こんにちは!ヨウコママです。
人気アイドルグループ「Hey! Say! JUMP」が11月より全国ドームツアーを開催することが発表されましたね!
このツアーは11月29日の大阪・京セラドーム大阪公演からスタート。その後愛知・ナゴヤドーム、東京・東京ドーム、福岡・福岡 ヤフオク!ドームにて、全13公演が行われるそうです。
大人気グループHey! Say! JUMPのチケット倍率はものすごいことになりそうですね。。
そこで今回は「Hey! Say! JUMPライブ2019当選倍率や当落結果!当選メールはいつ?」と題しまして、Hey! Say! JUMPのライブ当選倍率や当落結果についてや当選メールはいつくるのか?など気になるところに迫ってみましたので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです!
ではさっそく、本題に入っていきましょう!
Hey! Say! JUMPライブ2019当選倍率や当落結果!
Hey! Say! JUMP
ドーム決まったぁぁああ😢♡ pic.twitter.com/QCGt2ZWZsS— なぁ (@iamnachan_) August 1, 2019
Hey! Say! JUMPドーム決定!!!!!
やったぁぁぁ!!!今起きて携帯見たらドーム決定ってなってて頭混乱したんだけど把握出来た様子🤣 絶対当てるぞ〜!— アヤマダ🗻 (@y_m_d_jump59) August 1, 2019
JUMPドーム決まった!!!!
大阪 11月29日~12月1日
名古屋 12月20日~12月22日
東京 12月28日~30日、1月1日
福岡1月11日~1月13日
どこにしようかなぁ〜— ꒰R Y O∘໒꒱· ゚* (@5973hsjRyosuke) August 1, 2019
と、このようにHey! Say! JUMPドームライブが決定したことを喜んでいる声がツイッターで多く聞かれています。ドームライブ決定が発表されたばかりですので、まだ当選倍率や当落結果についてはっきりとした情報は出ていません。
そこで会場の規模とFC会員数から予想をお伝えしたいと思います。
当選倍率
Hey!Say!JUMPといえば、今ジャニーズFC会員人数第3位!561,000人もの会員がいる大人気グループです。今回のツアーは全部で13公演。各地のドーム収容人数は以下になります。
・京セラドーム大阪:55000席
・ナゴヤドーム:49000席
・東京ドーム:55000席
・ヤフオク!ドーム:52500席
この人数と公演回数を考えてみると、689,500人が参加できることになります。FC会員だけでほぼ埋まってしまいそうですね。
また、1人2枚チケットを購入すると考えると約113万人分!倍率は約1.6倍くらいになります。ですが、これは1人が2枚の場合で考えた数ですので、リピーターもいると思いますので、倍率は上がるのではないかと思います!
そして他にも、会場や日にちによっても倍率には差がありそうです。
特に東京ドームは年末年始ということもあって、Hey!Say!JUMPと一緒に年を越したい!年明けしたい!というファンの方も多いのではないでしょうか。土祝前日も人気が高そうですね!
そう考えると、次の日が平日の
・2019年12月1日(日)大阪府 京セラドーム大阪
・2019年12月22日(日)愛知県 ナゴヤドーム
は狙い目かもしれませんね!
当落結果について
チケットの内容や詳しい内容は9月上旬のなるようなので、Hey!Say!JUMPの当落結果はいつなのか?は現時点では判明していませんので、わかり次第すぐにこちらに追加します!
※9月24日追記※
【HSJドームツアー申込み】
今日から申込み開始です!
お忘れなく!9/17(火)申込み開始 12:00から
9/26(木)申込み終了 17:00まで
10/16(水)当落🍀
10/21(月)支払い締切#HeySayJUMP#ドームツアー— ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ぱぴこ (@riddikulus0131) September 17, 2019
というように、当落結果は10月16日(水)のようです!
※10月16日15時20分追記※
当落発表始まりました!
えねえオーラス当たった 😭😭😭😭😭
無理JUMPに大ちゃんに会える (;;)#HeySayJUMP #当落 #PARADE pic.twitter.com/CrWMJYW241
— 有 瀬 ぷ り ん (@Arise_Purin_mzk) October 16, 2019
遂に当落発表で恐る恐る確認したらHey!Say!JUMPのドームツアー当たってたー☺️神席頼むよ!! pic.twitter.com/aD5GQR5FNG
— トマト@유리🐹 (@tomayuri102223) October 16, 2019
当選メールはいつ?
こちらもまだ判明してませんので、ここでは最近のジャニーズ当落結果発表時間を参考に載せさせていただきます。
最近のジャニーズ当落発表は、15時頃が多いという話です。ですが、ジャニーズFC会員すう1位の嵐の2018年当落結果はなんと朝の10時からだったそうです!
Hey!Say!JUMPもFC会員人数第3位と大人気グループですから、待ちわびているファンの皆様の為にも、早めの発表になるかもしれませんね!詳しいことがわかり次第、いち早くこちらで追記しますね!
※10月15日追記※
明日はいよいよ当落結果が出る日です!調べによると、2018年のHey!Say!JUMPのコンサートの当落は18時〜21時の間にきたようで、夕方から夜の可能性もあるようです!
頭の中が当落のことばかり(๑•﹏•)
明日はもっと落ち着かんのやろなぁーーー!#JUMP当落#Hey! Say! JUMP— ますちゃん (@masu__yabu_) October 15, 2019
明日が当落発表…❤
当選してますよーに🙏
お願いします(ㅅ´ ˘ `)❤
そして、みんなの名義も当選しますよーに!#当選祈願 #heysayjump #当落発表 pic.twitter.com/ty97HTsh1X— かえすけ@当選祈願 (@ry59_kaede625) October 15, 2019
いよいよ明日は当落…
当たってますように!!#HeySayJUMP #PARADE— きのこ (@LbWmdcnbn9vkmKv) October 15, 2019
先に予告しておくと
明日はHey!Say!JUMPドームツアーのチケ当落発表日なので、その時が来たら私はタイムラインで暴れます。
— みさき (@pg_lvp) October 15, 2019
といったように、 ツイッター状では明日の当落結果が気になってそわそわしている人のつぶやきが多く聞かれました。
明日はメールがなるたびにドキドキしてしまいますね。みなさんの当選を祈りたいと思います!
復活当選について
もしも落選だった時・・。気になるのは復活当選についてですよね。
調べによると、過去の事例では当落が出てから7日〜10日程度で復活当選メールが復活当選した方のみ届くようです!
となると、10月25日〜28日くらいまでということになると思います。
もしも落選してしまったとしても、10月28日頃までは望みを捨てずにいてくださいね!!
2019ドーム公演予定一覧
最後に発表されているHey!Say!JUMPドーム公演一覧をお伝えしたいと思います。
《Hey!Say!JUMPドームツアー一覧》
2019年11月29日(金)大阪府 京セラドーム大阪
2019年11月30日(土)大阪府 京セラドーム大阪
2019年12月1日(日)大阪府 京セラドーム大阪
2019年12月20日(金)愛知県 ナゴヤドーム
2019年12月21日(土)愛知県 ナゴヤドーム
2019年12月22日(日)愛知県 ナゴヤドーム
2019年12月28日(土)東京都 東京ドーム
2019年12月29日(日)東京都 東京ドーム
2019年12月30日(月)東京都 東京ドーム
2020年1月1日(水・祝)東京都 東京ドーム
2020年1月11日(土)福岡県 福岡 ヤフオク!ドーム
2020年1月12日(日)福岡県 福岡 ヤフオク!ドーム
2020年1月13日(月・祝)福岡県 福岡 ヤフオク!ドーム
大人気グループHey!Say!JUMPの全国ドームコンサート!まだ発表されたばかりですが、凄まじいと盛り上がりになりそうですね!
Hey!Say!JUMPを愛するみなさんが1人でも多く、2019年Hey!Say!JUMPの全国13箇所のドーム公演に参加できますように!
まとめ
今回は「Hey! Say! JUMPライブ2019選倍率や当落結果!当選メールはいつ?」と題しまして、Hey!Say!JUMPライブ2019年の当選倍率や当落結果についてと、当選メールはいつ頃くるのか?を調査ということでまとめてみました。
まだ、コンサート発表が出たばかりで詳しいチケット内容などは9月上旬になりそうですので、詳しい詳細がわかり次第、こちらにいち早く追記していきますね!
→追記しました!
それでは今回はここまでとさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました!