こんにちは!ヨウコママです。
2019年12月11日に誕生した新しいボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)。
デビュー前からすでに大手スポンサーや契約やCM契約が確定しているなど、大注目されているグループです。
2020年にデビューすることは決まっていますが、その前にファンの方にJO1メンバー11名のお披露目イベント開催が決定しています。
2020年1月10日(金)はお披露目イベントの当落結果が出る日になります。
ファンの方いつ当落がくるのか?当選倍率はどのくらいなのか?など気になるところだと思います!
そこで今回「JO1ファンミーティング 当落メールはいつ?当選倍率や一般募集についても」と題しまして、JO1ファンミーティング 当落メール時間はいつなのか?や当選倍率、一般募集についてなど気になるところを調査したいと思います。
ではさっそく,本題に入って行きましょう。
Contents
JO1ファンミーティング 当落メール時間は?
2020年1月10日(金)に当落結果がくることがわかっているJO1ファンミーティングですが、ファンな方にとって、”いつ”くるのか?はとても気になるところだと思います。
時間がわからないと、何度も確認したり、落ち着かず1日そわそわしてしまうので、目安の時間がわかると嬉しいですよね。
そこで調査したところ、ツイッター上で、時間を確認して載せてくれている方がいました。
JO1のファンミの当落発表の時間がどこにも書いてないので問い合わせみた、!
1/10の18時〜 だそうです!#JO1 pic.twitter.com/MG3tbRxzeh— まり🐶 (@mmm_s813) January 9, 2020
というように、JO1ファンミーティングの当落結果は18時からだそうです!
ちょうどお仕事や学校終わりの人が多い時間帯を選んでくれたのでしょうか。
当落結果が気になるところだと思いますが、結果がくるのは18時からだそうですので、時間までは心を落ち着かせて過ごしてくださいね。
当落結果が届いた!といった情報が上がり次第、こちらに追記したいと思います!
※1月10日18時40分追記※
JO1ファンミの当落発表は明日10日の18時からだそうですが、クレカ決済の方に関してはLINEチケットは前日に引き落とされる為、現在カード会社から6880円の引き落としの連絡が来ている方はすでに当選確実かと!!やった!
— tuna (@fjckcjcsbsusu) January 9, 2020
しっかり落ちましたありがとうございました#jo1 #当落 pic.twitter.com/eQptKhuQZ8
— Non (@Carat_n4) January 10, 2020
JO1の当落ページ、ドキドキする間も無く右横に当落表示されてて鬼かと思った pic.twitter.com/K1PQTfLkdL
— あーちゃ (@Some_mwip) January 10, 2020
落選させるならLINEであっさり通知するんじゃなくて、推しからのボイスメッセージで「ごめん、今回は会えそうにない………。でも必ずお前を幸せにするから。」的なこと言って慰めてください。#JO1当落
— がもん (@kntr_19_6) January 10, 2020
JO1の当落でた!!!
横浜の18時のみ当たってた😭😭
嬉しすぎる!— みさと (@mezzo_yo) January 10, 2020
😭😭😭😭😭😭😭😭
悲しすぎる、、当たった方楽しんできてください😭❤️#JO1 #JO1当落 pic.twitter.com/T3u9snHm4R
— とりとり@G🍅👒🎧🎤∬ (@toritori_1035) January 10, 2020
といったように、続々と当落結果が出ているようです!
JO1ファンミーティングの当選倍率や一般募集について
デビュー前から大手スポンサーやCM契約がある、大注目のアイドルグループJO1のお披露目イベントですので、見たいという方はとても多いと思います。
早速、当選倍率についてや一般募集についてなど詳しく見て行きたいと思います。
当選倍率について
当選倍率を予測する上で、ファンクラブの人数が書かせませんが、JO1のファンクラブ人数については公表されていません。
そこで、JO1インスタやツイッターなど調べたところ、すでにフォロワーは30万人近い状況です。
この数だけ見ても、ファンクラブの人数も何万単位なことは間違いないと思います。
また、ツイッター上ではJO1ファンクラブ人数の予想もされていました。
JO1のファンクラブ、会員数どれくらいになるかね〜予想してみたよ
デビュー11人の総得票数2,204,500票
÷
7日間
÷
1.5(2票入れる人との平均)
≒
209,952人
がデビューメンに投票していたと推測このうち8割が入会するとしたら、
約16万8千人
6割だったら
約12万6千人 だね#PRODUCE101JAPAN#JO1— 鶏胸肉 (@chicken_212g) December 13, 2019
8割入会したと考えると約16万8千人!6割でも12万6千人という予想です。
JO1が好き!という方の半分がファンクラブに入会したとしても、10万越えは確実のようです。
今回のJO1ファンクラブミーティング会場はパシフィコ横浜とオリックス劇場の2カ所で昼の部、夜の部の2回ずつ行われます。
パシフィコ横浜の席数は5000席、オリックス劇場は2400席で昼の部・夜の部ですので、横浜5000×2の10000人、大阪2400×2の4800人、合わせて14800人の方にチケットが渡ることになります。
今回のファンミーティング先行販売チケットは1人1枚の制限がついていますので、これらを踏まえて当選倍率を考えて見ると、
《8割の方がファンクラブに入会した場合》
168,000×0.8= 134,400
横浜:134,400÷5,000=26.88倍
大阪:134,400÷2,400=56倍
《6割の方がファンクラブに入会した場合》
126,000×0.6=7,5600
横浜:7,5600÷5,000=15.12倍
大阪:7,5600÷2,400=31.5倍
といったように、少なくても、JO1ファンミーティングイベントのチケット倍率は15倍以上はありそうです。
また、条件的に考えると、横浜は2月1日(土)開催ですので、遠方から応募される方も多く、倍率は高そうです。
逆に大阪は2月19(水)20(木)と平日開催ですので、席数は少なめですが、もしかすると応募者が少なめかもしれませんね。
特に、平日昼間は、多くの会社員、学生の方は参戦できないと思いますので、狙い目かもしれないなと思いました。
一般募集について
ファンクラブの先行予約は2020年1月9日現在はすでに終了していて、10日(金)18時からの当落結果を待つのみという状況です。
一般募集については行うとすれば、10日(金)の当落後、入金状況に応じて有無が決定するのではないかといます。
ツイッターやインスタのフォロワー数やチケット倍率予想を見ても、JO1の人気の高さを感じていて、一般募集までたどり着けないのではないか・・。と個人的には思います。
とはいえ、”なし”の発表がされたわけではないため、一般募集の可能性はゼロではありません。
こちらは新たな情報を入手出来次第追記したいと思います。
ツイッターやネットの反応
jo1当落楽しみ
— 🧚♀️kee🧚♀️ (@keee_one) January 5, 2020
10日にJO1当落出るし、17から東京だし楽しみたくさんだ〜〜がんばろ〜〜〜
— まみむめぴっぴ。 (@mamym623) January 4, 2020
当落ってめっちゃ情緒不安定なるよね…
— つむぎ@JO1 (@JO1_Ren28) January 7, 2020
あ、そういえば明日JO1当落だ。。
キャパ狭いから倍率高いだろうな〜
— 메이 (@nahyewonko) January 9, 2020
確か10日JO1当落発表だっけな。関東1日しかないからどうなんだろな、、、
— ® (@__ptmg93) January 8, 2020
明日の18時か( ๑⃙⃘꒪⃙⃚᷄ω꒪⃚⃙᷅๑⃙⃘)
神様JO1の皆に会わせてください🥺🙏
お願いします😢
ずーと授業中も頭の中これ#JO1当落 #当選願望 #JO1 #ファンミ pic.twitter.com/TVleKwM3OU— nana (@JO1_kt_623) January 9, 2020
といったように、ドキドキ楽しみにしているファンの方が多かったです。
応募した皆さんが当選できますよう祈っています!
まとめ
今回「JO1ファンミーティング 当落メールはいつ?当選倍率や一般募集についても」と題しまして、JO1ファンミーティング 当落時間はいつなのか?や当選倍率、一般募集についてなど気になるところを調査しましたが、いかがでしたでしょうか?
ファンの方にとって、当落連絡はいつ来るのか?はとても気になるところだと思います。
JO1のファンミーティングイベントの当落結果は10日(金)18時から順に送られるようです。
当選倍率は少なくても15倍以上と予想されます。
デビュー前で凄すぎますね。今後もJO1から目が離せません。
新たな情報が入りましたら、こちらに追記して行きたいと思います。
では、今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼合わせてこちらもどうぞ
