こんにちは!ヨウコママです。
女の子のお子さんをお持ちのママなら、一度は買ったことがあるのではないか?と思うほどかわいい洋服がたくさん揃っていて有名な”マザウェイズ”。
うちの娘も大好きで、何度もお世話になっていましたし、男の子の服も取り扱っていたので息子が年中さんくらいまでは兄妹ともによく利用していました。
その”マザウェイズ”が先日突然の倒産。。残念で仕方ないです。。親子でマザウェイズロスになってしまいそう・・。
私のようにマザウェイズロスのママが全国的に広がっているようで、そんなママたちに朗報のニュースが入ってきました!
なんと!マザウェイズ商品がドンキホーテで購入出来るそうなんです!しかもかなり破格で売られているそうで、”マザドン”いこう!とマザウェイズファンの方達がこぞって買いに行かれているようなんです。
そこで今回は「マザドン千葉の店舗はどこで在庫はある?いつからいつまで買える?」と題しまして、マザドン千葉の店舗はどこで在庫はあるのか?いつからいつまで買えるのか?といったマザウェイズファンの気になるところに迫ってみたいと思います!
それでは早速、本題に入って行きましょう!
Contents
マザドン千葉の店舗はどこで在庫はある?
千葉県某店舗の戦利品!
長袖Tシャツとレギンスゲットしました!#マザドン #マザウェイズ pic.twitter.com/7TJhhbcuLv— まめ柴 (@mameshiba_33) August 28, 2019
*マザドン戦利品*
千葉NT&成田&某茨城どこで買ったか混ざってしまったw
千葉NT ポンチョレインコート 500円
成田 上下セット、カーズ、半袖、肌着 5点2000円(週末限定セール)
— デジ子®︎&ドナ吉8m♂ (@12_shoyui_01) August 25, 2019
千葉八千代台。昨日実家の母に電話&画像やりとりで買ってもらった水着 500円。一番小さくて110で最後のひとつのようでした。だいぶ未来サイズだけどもう買えないと思うと買っちゃう😅
あとは130~のが数枚あったみたいだけどさすがに大き過ぎ。
バッグは母チョイスのおまけ。300円。安い!#マザドン pic.twitter.com/cYiMd5QtID— pikopiko (@pikopik57662397) August 28, 2019
調べによると、千葉でマザドンができるのは調べによると現時点では8店舗のようです。
また、在庫に関してですが、千葉の店舗でマザドンされた方の最新情報を見てみると、千葉ニュータウン店や成田店、八千代台店などに在庫がありそうな感じです。
ですが、
マザドン成田。
出入口付近に大量にまとまってありますが、店内の子供服が置いてあるところにもひとつだけワゴンがありました。ちなみに朝電話で確認したところ千葉NTは昨日ほぼ売り尽くして在庫はほぼないそうです。#マザドン
— pikopiko (@pikopik57662397) August 25, 2019
といったツイートが呟かれているように、あったと思ったらあっという間に売り切れに・・。 ということもあるようです。
また、ドンキホーテの公式ツイッター8月28日の発表によると、
\入荷情報更新!/
入荷、販売開始情報再更新でっす!٩(ˊᗜˋ*)و大阪府、#MEGAドンキ弁天町店 が販売開始!
大阪のMEGAドンキ初入荷です!(´Θ`)/※店舗によっては品切れの店舗もありますので、お求めの際はご来店前に店舗にお問合せをお願い致します!#マザドン #ドンキ pic.twitter.com/FmcdBwA9Bn
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ (@donki_donki) August 28, 2019
ということですので、お店に確認してから行くのが良いのかもしれません。
(マザドン千葉の店舗一覧と電話番号はこちら)
・柏駅前店: 04-7162-7811
・成田店(MEGA): 0476-20-3711
・本八幡店(MEGA): 047-378-3810
・四街道店(MEGA): 043-433-3810
・柏店(MEGA): 04-7141-1611
・成東店(MEGA): 0475-82-8100
・八千代16号バイパス店(MEGA): 047-483-1511
・千葉ニュータウン店:0476-47-7511
昨日まであったのに今日はない・・そんなこともありえると思います。事前にチェックして効率よくマザドンして下さいね!
マザドン千葉の店舗いつからいつまで買える?
あーーー
マザドン行きたい!×10000
いつ頃まで入荷してくれるんだろう?
9月に大阪行くから密かにマザドンできないかなって企んでるんだけど…— s (@hima_himesama) August 19, 2019
Toyohashiにはいつ来るのかねマザドン…。確かOkazakiにもドンキあった?よね?そこが先かな…。全国的にも高い部類であるだろうHamamathu可美までは来てるんだがな…
— たこたこさん🐙3y2m&10w (@rnlv1121) August 28, 2019
といったように、千葉の店舗に限らず、全国のマザウェイズファンがマザドンがいつからいつまでできるのか?気になっているようです。
ドンキホーテの公式ツイッターを見ても、徐々に新たな店舗情報が見られるので、少しずつマザドンできる店舗を増やしていっているのかも知れませんね。
ご承知のように、残念ながらマザウェイズは倒産ということですので、今後新たな商品が出ることもないでしょうし、現在販売されている商品は在庫処分ということだと思われます。
ということは、商品がなくなり次第販売も終了ということになると思います。
現時点でドンキホーテがどれくらいの在庫を抱えているか?は発表されていませんので定かなことはわかりませんが、春夏秋冬を考えて在庫の販売をするのではないか?と考えると、長くても来年3月くらいまでなのでは?とヨウコママは予想します。
新たな情報が入り次第、いち早くこちらに追記しますね!
ツイッターやネットの反応
もう柏とニュータウンと八千代と四街道と成田と成東の間に住みたい。←もう病気😂#マザウェイズ #マザドン
— れな (@rena_ponponmam) August 30, 2019
まさか、また出会えるなんて。
もう二度と会えないと思ってた。マザウェイズの服がまた買えるなんてーー!!
ドンキさんありがとう!!!
安心のドンキ価格なのも嬉しいです!!!
たくさん買わせていただきましたよー!!!大好きー!!#マザドン #マザウェイズ— 今日のココユキさん (@snowow717117) August 30, 2019
今日のマザドン❤
やっと探してたワンピースに
出会えて幸せ🥰 pic.twitter.com/8hab7pBZk2h— さーちゃ (@_s___0_0___a_) August 27, 2019
といったように、マザウェイズの商品が買えるマザドンに喜びの声が多く呟かれていました!
買えないと思うとますます欲しくなるのが人間の心理というもの。マザドンの人気はまだまだ続きそうですね。
まとめ
今回は「マザドン千葉の店舗はどこで在庫はある?いつからいつまで買える?」と題しまして、マザドン千葉の店舗はどこで在庫はあるのか?やいつからいつまで買えるのか?についてきになるところを調査しました。
現時点では、千葉では8店舗で販売されているようですが、店舗によっては入荷とともに売り切れたり、在庫がなくなるケースもあるようなので、行かれる前にはお電話で確認されるのをお勧めします。
マザウェイズは残念ながら倒産してしまっているので、新たに商品が作られることは今の所ありません。ですから、在庫がなくなり次第販売も終了ということになると思います。
販売期間についての詳しい詳細はわかっていませんが、春夏秋冬に合わせて在庫販売されるのではないか?とヨウコママは予想しています。
そうすると、長くても来年3月くらいまでの販売なのではないでしょうか。
いづれにしても、マザドンして良い商品に出会えたら迷わず買っておくのが良いかも知れませんね!皆さんのマザドンの参考にしていただければ嬉しいです。
それでは今回はここまでとさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました!
▼合わせてこちらもどうぞ


