こんにちは!ヨウコママです。
女の子のお子さんをお持ちのママなら、かわいい洋服がたくさん揃っていて有名な”マザウェイズ”が大好きだった!と言う方も多いのではないでしょうか?
ヨウコママも大好きで、娘の洋服を何度も買っていましたし、男の子の服も取り扱っていたので息子が年中さんくらいまでは兄妹ともによく利用していました。
その”マザウェイズ”が先日突然の倒産。。残念で仕方ないです。。親子でマザウェイズロスになってしまいそう・・。
私のようにマザウェイズロスのママが全国的に広がっているようで、そんなママたちに朗報のニュースが入ってきました!
なんと!マザウェイズ商品がドンキホーテで購入出来るそうなんです!しかもかなり破格で売られているそうで、”マザドン”いこう!とマザウェイズファンの方達の声がツイッターやネットで多く聞かれます。
これはマザウィズファンには嬉しいですよね!
そこで今回は「マザドン埼玉の店舗はどこで在庫はある?いつからいつまで買える?」と題しまして、マザドン埼玉の店舗はどこで在庫はあるのか?いつからいつまで買えるのか?といったマザウェイズファンの気になるところに迫ってみたいと思います!
それでは早速、本題に入って行きましょう!
Contents
マザドン埼玉の店舗はどこで在庫はある?
\入荷情報更新!/
せっかくの大量更新なのに間違いが多かった為、再UPです!(ノД`)・゜・。北海道の #函館七重浜店 、福岡、香川、熊本、愛媛でも、取扱開始!(`-´)>ビシッ !
※店舗によって売切れの場合もあります為、お求めの際はご来店前にお問合せをお願いします!#マザドン #ドンキ pic.twitter.com/HkedcgLt1j
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ (@donki_donki) September 2, 2019
ドンキホーテの公式ツイッター情報による9月3日最新の情報によると、埼玉でマザドンできるのは全部で10店舗のようです。
中でも”入間店”は9月3日現在、新たにマザドンできる店舗に加わったばかりですので、沢山の商品ラインナップが期待できそうですよね♪
とはいえ、今や在庫限りで新たに新作がないマザウェイズ の商品。
欲しい方は沢山いると思いますし、少し先のサイズまで買っておこう!と大量購入される方も多いようですので、あっというなくなっていた・・・なんてことも十分あり得ます。
マザドン埼玉ができる店舗一覧と電話番号を載せておきますので、いかれる際は事前にお電話で在庫確認をされていかれると良いと思います。
(マザドン埼玉店舗一覧と電話番号)
・川越店:049-223-1751
・浦和原山店(MEGA):048-885-3810
・三郷店(MEGA):048-959-3810
・蓮田店(MEGA):048-765-3810
・北鴻巣店(MEGA):048-596-3810
・東松山店(MEGA):0493-27-8711
・大宮東口店:048-658-8211
・春日部店(MEGA):048-760-3311
・草加店(MEGA):048-930-6811
・入間店:04-2901-7211
昨日まであったのに今日はない・・。せっかく遠くから来たのに何もなかった・・。なんてことにならないよう、事前に電話確認でチェックして効率よくマザドンして下さいね!
マザドン埼玉いつからいつまで買える?
ドンキホーテの公式ツイッターを見てみると、大体2〜3日に一度、新たなマザドンできる店舗や県が発表されているような印象です。
地域は北から南までランダムで、全国に均等に出店しているような感じです。
ドンキホーテの公式ツイッターによる店舗紹介は多い時は1日2回更新されている時もあります。
埼玉のドンキホーテ系列も入れると全部で29店舗ほどあるようで、もしかすると新たにマザドン開始する店舗が出てくるかもしれませんね!
ご承知のように、残念ながらマザウェイズは倒産ということですので、今後新たな商品が出ることもないでしょうし、現在販売されている商品は在庫処分ということだと思われます。
ということは、商品がなくなり次第販売も終了ということになると思います。
現時点でドンキホーテがどれくらいの在庫を抱えているか?は発表されていませんので定かなことはわかりませんが、春夏秋冬を考えて在庫の販売をするのではないか?と考えると、長くても来年3月くらいまでなのでは?とヨウコママは予想します。
新たな情報が入り次第、いち早くこちらに追記しますね!
ツイッターやネットの反応
今日マザドン(埼玉県)で買ったもの☆
お友達にあげる赤ちゃん服も買えた✨
毎日マザドンしたいけど、土日は旦那がいるからドンキに買物がない限り行けない😢
それに、マザドンでたくさん買ってることを知らないからこっそり買わないとマズイ(笑)
来週から幼稚園始まるから1人でマザドン出来る♪ pic.twitter.com/9qWghz2mo8— ミニーちゃん (@riho09135683) August 31, 2019
いつもツイッターからたくさんのマザドン情報いただいてるので少しでもお役にたてば🥰
女の子は
サンダル、水着、浴衣、カゴバッグ、サンダル、ドレス、洋服ありました!
ドレスは1000円と良心的なお値段で100cm前後のサイズでした。
洋服は1000円と700円の物がありました
埼玉の店舗です🤗— ぽにきち (@JDK1m4hp2BMTLXp) September 3, 2019
#マザドン埼玉
新座店
まだまだありましたよ😍
女の子物は✨
男の子はあまりなかった😂やば。福岡組うらやましい✨
また、ドンキ行きたくなったぞ笑
— mom (@nkmuchan) September 2, 2019
といったように、埼玉マザドンも盛り上がっているようです。買えないと思うとますます欲しくなるのが人間の心理というもの。お友達へのプレゼントにあげるのも喜ばれそうですね!
まとめ
今回は「マザドン埼玉の店舗はどこで在庫はある?いつからいつまで買える?」と題しまして、マザドン埼玉の店舗はどこで在庫はあるのか?や、いつからいつまで買えるのか?について気になるところを調査しました。
現時点では、埼玉では10店舗で販売されているようで、9月3日現在の最新情報によると、入間店が新たにマザドンできる店舗になったようですので、まだ在庫が沢山あるのではないかと思われます。
マザウェイズは残念ながら倒産してしまっているので、新たに商品が作られることは今の所ありません。ですから、在庫がなくなり次第販売も終了ということになると思います。
販売期間についての詳しい詳細はわかっていませんが、春夏秋冬に合わせて在庫販売されるのではないか?とヨウコママは予想しています。
そうすると、長くても来年3月くらいまでの販売なのではないでしょうか。
いづれにしても、マザドンして良い商品に出会えたら迷わず買っておくのが良いかも知れませんね!皆さんのマザドンの参考にしていただければ嬉しいです。
それでは今回はここまでとさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました!
▼合わせてこちらもどうぞ


