こんにちは!ヨウコママです。
ポケモンブームが続いていますね!最近我が家の男性陣(主人・息子)はポケモンGO!にはまっていて休みのたびに2人でポケモン探しツアーに行っています♪
8月の上旬に家族で横浜に行った時は、ポケモン祭り?も開催されていて、老若男女問わずたくさんのポケモンファンがポケモン探しをしていて、”やっぱりポケモンてすごい人気!”と思いました。
そんなポケモンたちがメニューになって登場する”ポケモンカフェ”が日本橋に期間限定でオープンするとの情報が入ってきました!
そこで今回「ポケモンカフェ日本橋はいつまで?アクセスや駐車場とメニューも!」と題しまして、ポケモンカフェ日本橋はいつまで開催されるのか?アクセスや駐車場についてやメニューなど、気になるところを調査してみましたので、参考にしていただけると嬉しいです!
それではさっそく、本題に入っていきましょう!
Contents
ポケモンカフェ日本橋はいつまで?
ポケモンカフェに
友達親子と行った時…👩👩👧👧💓
大好きピカチュウ😘#ポケモンカフェ #日本橋#親子 #お出かけ #ポケ旅#ポケ活 #ポケモンGO#PokemonGO#ポケモンセンター pic.twitter.com/RthV2zRM7h— rkpipikachuuu (@tkrrs1987) August 4, 2019
ピカチュウのプレートを始め、ポケモンたちの形をした可愛い食事やスィーツが楽しめるポケモンカフェ 。可愛すぎて、なんだか食べるのが勿体無いですよね!
ポケモンカフェ日本橋について調べたところ、ポケモンカフェ日本橋は2018年3月14日にオープンしたそうです。
ポケモンカフェ日本橋では、ウッド調のおしゃれな店内でオリジナリティあふれたポケモンに囲まれながら可愛いカフェ・スイーツを楽しめるようです。
気になる営業についてですが、オープンは期間限定ではないので、ポケモン人気が続く限り、営業されると思います。
ポケモンの歴史を調べてみると、なんと1998年、初のポケモンオフィシャルショップが東京・日本橋に登場してから、今年で20年だそうです!
てっきりここ数年のブームだと思っていたヨウコママ、驚きましたー!長い間老若男女多くの方に愛されているのですね!
これはポケモンカフェ営業も安心そうですね。
ポケモンカフェ日本橋のアクセスや駐車場は?
4月30日☕️ポケモンカフェ~日本橋タカシマヤ
ピカチュウ⚡️ピカチュウ⚡️ピカチュウ⚡️相変わらずのカメラ好きシェフ(笑)GWから名探偵ピカチュウのメニューになってました(・∀・)ノ#ピカチュウ #ポケモンカフェ #日本橋高島屋 #名探偵ピカチュウ pic.twitter.com/61zNg8VamU— くたお (@kutakuta71) May 7, 2019
ピカチュウも登場するポケモンカフェ。居るだけで本当に楽しそうですよね!
そんなポケモンカフェのアクセスについてみていきたいと思います!
アクセスについて
ポケモンカフェ日本橋は東京駅から徒歩5分。日本橋駅からは4分と、とても便利な場所にあるようです。
東京駅といえば、新幹線を始め多くの電車が通る東京の中心。県外からのアクセスも良いとても便利な場所ですよね!
そしてポケモンカフェが入って居るのは、皆さんよく知るデパート”日本橋髙島屋S.C.東館5階”になります。
万一、道に迷っても聞きやすく、教えてもらいやすい場所ですね!
駐車場について

駐車場に関しては日本橋高島屋の駐車場を利用できるようです。
駐車場は全部で8つあり、ポケモンカフェ に行かれるなら、ポケモンカフェの入って居る東館に近い①か②の駐車場を使用すると便利かと思います。
駐車場のリアルタイム情報はこちらから見られますので、行かれる際に良かったらご利用してください。
駐車料金について
ご利用時間 | 午前10時~午後11時 |
---|---|
料金 | 30分につき250円 ※30分未満は30分に換算 |
2,000円以上 お買上げの場合 |
1時間30分まで無料 以後30分につき250円 ※30分未満は30分に換算 |
といったように、2000円以上のお買い物から割引きサービスがあるようです。
50000円以上で3時間、100000万円以上で5時間無料という感じになっていました。
また、ポケモンカフェのHPに
ご注意
周辺道路・駐車場は大変混雑しております。
ご来店の際は公共交通機関をご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
とあるように、かなり混雑は予想されますので、ご注意くださいね!
ポケモンカフェHPはこちら
気になるメニューについて

定番メニューにはピカチュウやイーブイのプレートを始め、ピカチュウカレーやカピゴンハンバーグドリアなど見た目も可愛く美味しそうなメニューが沢山あります。
そして季節限定のメニューも豊富なので、いつ行っても新たな発見や楽しさがありそうです♪
ハロウィンメニューについて
2019年9月7日(土)~10月31日(木)まで、秋のハロウィンメニューが登場するそうです。ピカチュウの可愛いお皿や、ゾロアのボリューム満点のメニューがあるようです!
ハロウィンプレートは全て1706円。ピカチュウのみプレートを別途持ち帰り可能なようです。(プレート付き 2894円)プレートがあったらお家ポケモンカフェも楽しめそうですね♪
コースターについて
ドリンク1杯注文ごとに、ポケモンカフェオリジナルのクリアコースターがもらえ流のもポケモンカフェ ならではですが、9月7日(土)から新しくデザインされたクリアコースターが登場するそうなので、こちらもドリンクを頼んでゲットしちゃいましょう!
ツイッターやネットの反応
念願のポケモンカフェにやってきた(*´ω`*)
可愛いよぉぉぉ(´ω`)
癒されました♪♪#ポケモンカフェ#日本橋 pic.twitter.com/RmhuPjsRJt— ゆかぽ@ロッコ会 (@yukapo6) January 18, 2019
10月31日☕️ポケモンカフェ~日本橋タカシマヤ
秋のメニュー最終日&ハロウィンなのでポケモンを楽しみにしてたらマントを纏ったピカチュウが登場。ちなみに限定柄マットは既に終了してました🎃#ピカチュウ #ポケモンカフェ #日本橋高島屋 pic.twitter.com/FaPak1mMAb— くたお (@kutakuta71) November 1, 2018
そしてピカチュウさんは最後の最後までプロだった😆👏👏👏#ピカチュウ#ポケモンセンター#ポケモンカフェ#日本橋#日本橋高島屋 pic.twitter.com/dftBkLVkWC
— れうちゃん🐻 (@reuchan1) May 2, 2018
と言ったように、すでにポケモンカフェ日本橋に行かれた方の感想を見てみると、ポケモン好きに止まらず可愛く癒しの空間を味わえそうですね!
まとめ
今回「ポケモンカフェ日本橋はいつまで?アクセスや駐車場とメニューも!」と題しまして、ポケモンカフェ日本橋はいつまでなのか?アクセスや駐車場、メニューについてなど気になるところまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
ポケモンカフェ 日本橋は期間限定のオープンではないので、ポケモン人気の続く限り営業されると思われます。
そしてポケモンは1998年、初のポケモンオフィシャルショップが東京・日本橋に登場してから、今年で20年だそうです。長い間、人気を保っているポケモンですから、ポケモンカフェの営業も安泰なのではないでしょうか。
また、ポケモンカフェ日本橋のアクセスは東京駅から5分、日本橋駅から4分と好立地で、入って居るところも、高島屋東館とわかりやすいデパートの中になります。
駐車場は高島屋の駐車場を利用できるようで、お買いあげ金額によって割引きサービスも受けられるようですが、かなりの混雑が予想されるようですので、リアルタイム情報をご覧になっていただいたり、できれば公共の交通機関のご利用をお勧めしたいと思います。
メニューに関しても、可愛いく癒されるような定番メニューから、季節限定メニューまでバリエーション豊富でいつ行っても楽しめそうです。ぜひご参考にしていただけると嬉しいです。
それでは今回はここまでとさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました!