こんにちは!ヨウコママです。
長ーい夏休み、子供をどこかに連れて行きたい、できれば自然の中で思い切り夏を満喫させてあげたいな♪と考えているご家庭も多いのではないでしょうか?
先日、我が家は千葉の君津にある”ロマンの森共和国”に行ってきたのですが、お手軽・お手頃に自然を満喫したり、食事やバーベキューを楽しむことが出来て、とても良かったんです。
そこで今回は「ロマンの森共和国の食事やバーベキューは?コテージや施設についても!」と題しまして、ロマンの森共和国の食事やバーベキューはどんな感じなのか?や、コテージ、施設は綺麗なのか?どんなものがあるのか?といった気になるところをまとめてみましたので、参考にしていただけると嬉しいです。
ではさっそく、本題に入って行きましょう!
ロマンの森共和国の食事やバーベキューは?
脱出っていえば、君津市の「ロマンの森共和国」には木の壁に囲まれた『大迷路』があるんだよ!他にもゴルフやワークショップ、露天風呂なども楽しめるよ!みんなも大自然の中で思いっきり遊んでみてね☆彡https://t.co/fy2gL9EPK5
— チーバくん (@chi_bakun_chiba) February 26, 2019
ロマンの森共和国の食事やバーベキューについて、おでかけ前に調べて見ましたが、有力な情報が見つけられず・・。
今回は総勢10人で行ったので、量が足りなかったらどうしよう・・と思い、思い切ってバーベキューの量や持ち込みは可能なのかについて、電話で聞いて見ました!
すると、返事は”大人の方でも十分足りる量だと思います。ご飯も食べ放題ですし・・持ち込みの方は衛生面でもご遠慮いただいてます”と言うことでした!
なかなか図々しい質問をしましたが、とても感じよく返答してくれましたよ。
(あとから調べたら、バーベキューガーデンは持ち込み不可で、自分たちで持ち込めるバーベキュー場も敷地内にはあるようでした!)
さてさて、実際に行って見ると、まさに!すごい量!
ジャン!

ジャンジャン!!

と、途中すっかり撮影を忘れて食べ始めてしまったので、最初のお肉盛りの写真がないのですが・・。牛・豚・鳥・エビ・ホタテ・野菜などなど。
本当に盛り沢山で、最後はみんなウプウプ言いながら食べてました(笑)
食材も新鮮で、前菜にビフィソワーズと食後にパインアイスまで出して頂き、それがまた美味しくて、ほんと大満足でした♪
私たちはコテージのお泊まり食事付きプランだったので、バーベキューはいくらなのか?詳しい詳細はわからないのですが、バーベキューだけでも一人1500円ほどで楽しめるようですので、これはかなりお得な食事だと思いました!

また、会場にはちょっとした子供の遊べるステージもあるので、食べるのに飽きた子も楽しく待てますし、大人もゆっくり食事を楽しめます♪木の滑り台やガチョウ?の置物?にも乗れますよ。
他にも、昼間はラーメンやカレー、おにぎり、かき氷などメニューは少ないですが、簡単に食べられるものや飲み物はありました。こちらのお味や値段は正直普通かやや高い・・。ですが、遊びの前の腹ごしえにはありがたかったです!
コテージや遊ぶ施設について
次にロマンの森共和国のコテージや遊びの施設についてご紹介します。
ロマンの森共和国の敷地はとても広くて、施設から施設への移動は車が便利でした。歩けなくもないですが、かなり坂もキツく子連れには難しいかもしれません。
コテージ
別荘のように8棟立ち並んでいる感じでした。中は洋室(ベット2)と和室1(6畳ほど)とトイレ、お風呂のシンプルな作り。今回2棟借りたのですが、どちらも同じつくりでした。
築年数は分かりませんが、年月は結構たっていそうな感じです。全体的な部屋の感じや雰囲気は、林間学校にきたようなイメージで考えられると良いかと思います。
遊ぶ施設について
遊ぶ施設は充実していました!迷路、アスレチック、おもしろ自転車、釣り、ボート、ミニSL、テニス、パターゴルフなどなど。
暑さが半端なかったのと幼稚園児もいたので、アスレチックはパスしましたが残りは全て遊んできました!

子供たちは特におもしろ自転車がお気に入りで、汗だくで何度も乗ってました♪横向きに走るこちらの自転車、大人でも面白かったです。
他にも釣りは餌つけてキャッチアンドリリースで何度も釣れ(しかもよく釣れます!)スワンボートはかなり足の運動になり、鯉がめちゃ近くにくるので自然体験には最適です。
1日パスポートもあるので、時間に余裕を持って遊びに行かれると良いかもしれません。
詳しい詳細はこちらのロマンの森共和国HPをご覧くださいね!
まとめ
今回は「ロマンの森共和国の食事やバーベキューは?コテージや施設についても!」と題しまして、ロマンの森共和国の食事やバーベキュはどんな感じなのか?コテージや施設についても!と言うことで体験レポートを書いて見ましたが、いかがでしたでしょうか?
とにかくバーベキューは量も質も大満足!スタッフの方の対応も良く、子供にも優しい配慮が多くてとても楽しめると思います!
また、コテージは林間学校を思い出すような感じですが、子連れで大勢で泊まるには気兼ねなく楽しめるので良いと思います。コテージ前で花火もできますし、バケツの用意があるのも嬉しい配慮です。
遊ぶ施設も派手ではないですが、地味に長く楽しめるので子連れには安心して1日いられる施設だと思います。
他にも、季節によって、いちご狩りやホタル鑑賞、カブトムシ採集などあるようです!家族で自然を楽しみたい時のご参考にしていただければ嬉しいです。
それでは今回はここまでとさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました!