こんにちは!ヨウコママです。
みなさん、スタバがオリジナルの年賀状を販売していることを知っていますか?
ヨウコママは先日初めて知ったのですが、昨年から販売をスタートしたようです!
そして、年賀状一枚に320円(税抜き)のドリンクチケットがセットになっているそうなのです!
年賀状文化が薄れてきていると感じる今日この頃、スタバのドリンクチケットがついてくるなら年賀状を書こうかなと思う方も多くなるのではないでしょうか。
昨年の年賀状について調べたところ、3枚1000円で販売されていたようで、だるまの絵柄に一瞬スタバの年賀状とはわからないシンプルなデザイン、だけどおしゃれな感じです。
さすがスタバ!やることもアイディアもオシャレですよねー!
一瞬普通の年賀状かと思ったら、スタバのドリンクチケットのついた年賀状だったら、新年早々めちゃくちゃテンション上がりそうです!
大切な人に新年の挨拶と一緒にドリンクチケットのついた年賀状をヨウコママも送りたい♪同じように思った方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は「スタバ年賀状2020購入できる店舗や通販は?切手や使い方についても!」と題しまして、スタバ年賀状2020購入できる店舗や通販はあるのか?や、切手入るのか?チケットの使い方など、気になるところに迫って見たいと思います。
それではさっそく、本題に入って行きましょう!
Contents
スタバ年賀状2020購入できる店舗や通販は?
スターバックス初の年賀状が登場しています。シールをめくると、¥320(税抜)までのドリンクと交換できるチケットがついています。新年のご挨拶と合わせて、ゆったりと過ごすコーヒー時間を贈りませんか。 https://t.co/1lzDOjTxE6 pic.twitter.com/dlsnUPPInp
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) December 7, 2018
こちらは2019年度のスタバ年賀状になります。
だるまがとっても可愛い年賀状ですよね♪パッと見ただけではスタバのものなのか?わからない感じですね。
切手の下にスタバのマークがあるので、それを見て初めてスタバ年賀状だと気がつきそうです。
こちらは同柄3枚セット:1000円(税抜)だったそうです。
販売店舗について
スタバのHPや店舗を確認したところ、2019年9月17日現在では年賀状についての詳しい詳細は見つけrれませんでした。
そこで、昨年の様子を調べて見たところ、昨年はスタバの年賀状は、”お取り扱い:店舗”になっていて、店舗・店頭のみでの販売のだったようです。
2020年の年賀状はいつ店舗に入荷されるのか?はたまた年賀状の販売は2019年限定だったのか、などはっきりとした情報記載は見つかりませんでしたので、わかり次第こちらに追記していきますね!
どうか、2020年も販売してほしい!と切に思うヨウコママです。
※12月5日追記※
昨日スタバに行ったら、2020年用スタバ年賀状が販売していました!


2020年は3枚セット330円分のドリンク券付きで1000円(税別)です!
通販について
通販(オンライン)での購入についても調べましたが、残念ながらこちらも2019年9月17日時点では記載がありませんでした。
そこでこちらも昨年の様子を調べたところ、昨年は通販での購入はできなかったようです。
また、スタバHPの記載を見ると、年賀状の通販はありませんでしたが、”デジタルドリンクチケット”というサービスがあり、こちらはオンライン上で500円分のドリンクチケットにメッセージを添えてEメールやSMSで贈れそうです。
スタバHP・詳しい詳細はこちらから
スタバ年賀状2020切手や使い方について
次にスタバ年賀状を送る際に切手は必要なのか?や使い方について見ていきたいと思います。
こちらも2020年度の詳細は出ていないようですので、昨年の様子を参考にお伝えしたいと思います。
スタバ年賀状を出すには
結論から言うと、スタバ年賀状には、ハガキとは別に切手を貼る必要があるようです!
切手を貼れば、後はいつもの年賀状と同じように、メッセージを書いてポストに投函するのみ!
昨年同様であれば、スタバ年賀状の3枚1000円は、ほぼドリンク代だと思っておくといいと思います。
ただ、そもそも10月に増税も控えているので、2020年は昨年とは別の方法や価格での提供という可能性もありそうですよね。
また、昨年が初スタバ年賀状販売だったので、売れ行きなどによっては2020年は販売中止・・なんてことも考えられそうです。それはどうか避けてほしい・・。
とはいえ、スタバの限定商品は毎回とんでもなく人気ですぐ売り切れてしまうので、2020年の年賀状も大丈夫だと信じたいと思います!
ドリンクチケットの使い方
ドリンクチケット付き年賀状の使い方は、宛先面右下に印字されている、隠れた部分をめくってレジで見せ、320円(税抜)までのドリンク一杯と引換えることができたようです。
もし、320円(税抜)を超えるドリンクが飲みたい場合は、超えた金額(差額)を払えば、OKだったようです。
そして、ドリンクチケットには引換え期限があり、使用できない店舗が一部あったようです。
昨年使用した方の感想などを見ると
ドリンクを引き換えるときに、このはがきを見せないといけないのが、個人的にはデメリットに感じます。。
なんて声もあったので、もしかすると年賀状からURLで読み込んで・・なんと方法に変わる可能性もあったりするのでしょうか。
こちらについては年賀状の販売が開始されれば、情報が出てくると思いますので、新たな情報や進捗がわかり次第随時追記していきますね!
ツイッターやネットの反応
いつもお世話になっている静岡県のフォロワーさんから、嬉しい素敵な年賀状が届きました🤗✨
ありがとうございます🙏✨ #スタバ #年賀状 pic.twitter.com/FHV4En7KEq— なべりん (@ojahashinnoOOJA) January 4, 2019
友達からスタバ年賀状が届いたのだけど、このようなプレゼント付きの年賀状をわざわざ私にくれた事がすごく嬉しい✨💕(o^^o)今度ほっこりしながら、いただきます〜❤️ pic.twitter.com/5xgbqSLrsb
— たけみき* (@Mickey99aiuto) January 9, 2019
スタバ年賀状!これ貰ったら嬉しーやろね。実際の価値以上に嬉しいと思う。これはスタバに信用があるからなせる技。信用の換金だね。ナイスアイデア。#スタバ #西野亮廣https://t.co/aVf5eK816o
— ガヨちゃん (@gayo_chan) December 18, 2018
といったように、昨年スタバ年賀状をもらった人の喜びの声や、スタバ年賀状というアイデアに賞賛する声など多くの喜びの声が聞かれました。
本当に、スタバのアイディアはもらった人も、あげる人もどちらも幸せな気持ちにさせてくれますよね!
2020年もぜひ販売していただきたい!そしてヨウコママも大切な人にスタバ年賀状を送ってみたいです♪
まとめ
今回は「スタバ年賀状2020購入できる店舗や通販は?切手や使い方についても!」と題しまして、スタバ年賀状2020購入できる店舗や通販はあるのか?や、切手入るのか?チケットの使い方など、気になるところに迫って見ましたが、いかがでしたでしょうか?
スタバ年賀状2020の購入場所やそもそも販売されるのか?といった情報が2019年9月17日時点ではわかっていません。
とはいえ、スタバの限定商品は毎回とんでもなく人気で、すぐ売り切れてしまうので、2020年の年賀状も大丈夫だと信じたいと思います!
こちらはわかり次第いち早く追記したいと思います
また、スタバ年賀状出すには、別途切手を貼る必要があったようです。
使い方も昨年は年賀状を店舗に持っていき見せるスタイルだったようですが、中には”年賀状を見られるのが嫌・・”なんて声もあったので、もしかすると年賀状からURLで読み込んで・・なんと方法に変わる可能性があるかもしれませんね。
そうなると、そもそも年賀状は必要か?といったことになりそうな気がしなくもない・・。こちらは2020年の年賀状が販売されればわかると思いますので、新たな情報がわかり次第追記したいと思います。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!