こんにちは!ヨウコママです。
女性にとって憧れの舞台、結婚式。一生に一度の記念に最高に綺麗な自分を残したい!女性なら誰でも願うことだと思います。
納得いく写真を何度も撮る、という女性も多いようです。
そんな方が注目している人がカリスマヘアメイクアーティストの服部由紀子さんだそうです。
そこで今回「服部由紀子の経歴や出身は?指名料はいくら?評判や画像も!」と題しまして、カリスマヘアーメイクアーティスト、服部由紀子さんの経歴についてや出身はどこなのか?指名料はいくらで、評判はどうなのか?実際の画像など気になるところに迫ってみたいと思います。
ではさっそく、本題に入って行きましょう!
服部由紀子の経歴や出身は?
こちらの美しい女性が、服部由紀子さんです。綺麗な方ですよね!
さっそく、詳しいプロフィールを見て行きたいと思います。
経歴について
名前:服部 由紀子(はっとり ゆきこ)
職業:ヘアメイクアーティスト
趣味:海外へ渡航し、アートを取り入れること
(経歴)
・全国から指名のみでウェディング担当をしているトップスタイリスト
・東京、大阪、名古屋と、全国のウェディングヘアメイク、美容師向けヘアメイク講師
・アクセサリー制作、プロデュース
・トータルビューティコンサルタント
・美容商材開発 etc
・ファッションショーのヘアメイク監修
もともと服部由紀子さんは社会福祉の大学に行かれていとそうで、卒業後は事故で身体の一部を損失してしまった方、皮膚の再生など、そういった方々に「美」を提供したかったそうです。
そこで、色々な場所で勉強し、その一つである写真館での経験が現在行っているウエディングに携わるきっかけになったそうです。
福祉と”美”、一見結びつきくいテーマに思えましたが、新たな目線で素敵ですよね!
その後、自分の技術を活かせて、また今の自分の年齢でできることが花嫁の年齢に近い、ヘアスタイリングというかたちでのウエディングに携わり25歳の時に独立。
マンションの一室からヘアスタイリングのサービスをはじめたそうです。
25歳という若さで独立!すごいですよね!
最初は店舗を構えてヘアスタイリングを行う計画はなかったそうですが、利用していただいたお客様から、「もっとヘアスタイリングをして欲しい」、「サービスに感動した」など、希望の声がきっかけで店舗が開設、ヘアスタイリングも始められたそうです。
出身について
服部由紀子さんの出身は愛知県。
現在サロンの拠点も名古屋に2店舗と東京に1店舗あるようです。
指名料はいくら?
服部由紀子さんに結婚式のヘアメイクをお願いしたい!という場合、気になるのは服部さん指名料だと思います。
服部さんの指名料は100,000円(税別)だそうです。
他、細かな料金プランがあり、名古屋店と東京店ではお値段の違いがあるようで、東京エリアの方が少し高めのようです。
《名古屋CEUスタッフ料金》
新婦(リハーサル+着付け+お引き上げまで)
新郎(ヘアメイク+タキシード1着分着付け)
洋装2点ヘアメイク2スタイル¥110,000-
和装1点・洋装1点¥145,000-
《東京都、神奈川県、千葉県エリアCEUスタッフ料金》
新婦(リハーサル+着付け+お引上げまで)
新郎(ヘアメイク+タキシード1着分着付)
洋装2点ヘアメイク2スタイル¥140,000-
和装1点・洋装1点¥160,000-
こちらにお色直しの追加や、新郎のヘア&着付けなど希望がある場合はプラスされる感じのようです。
また、場所によってはこちらに出張料や交通費、宿泊費などがかかるようです。
詳しくはこちらのCEU公式ホームページをご覧くださいね。
ネットの評判や画像も
最後に、服部由紀子さんの評判や実際手がけたヘアメイク画像をご紹介したいと思います。
ネットの反応
服部由紀子さんの花嫁ヘアメイク可愛い〜!もう一回結婚式したい〜!!!(2度目)
— ぴなの@イエベ秋 (@wyfjb87523) October 11, 2019
私も服部由紀子さんにヘアメイクしてもらいたかったー😭❤️
私の式場も持ち込み出来なかったから正直納得いってないし悔しいけど、ヘアメイクさんって相性も信頼関係も大事だな〜って思った🤔
服部さんなら安心して任せられる
これから式挙げる人は是非服部由紀子さんに頼むべき😍👍🏻
— りさこ (@1secky7) October 11, 2019
服部由紀子さん、初めて拝見しました。とてもステキ!!私もやってもらいたかった…#スッキリ
— いつき (@DsP8jmC7QfeELNC) October 11, 2019
といったように、ネット上では、服部由紀子さんにヘアメイクしてもらいたい!素敵!という声が本当にたくさん聞かれました!
そんな大絶賛の実際のヘアメイク画像をご紹介したいと思います。
画像について
どのかたも素敵ですよねー!
服部由紀子さんは最初にお客様に一日の過ごし方をヒアリングして、お客様のことをよく理解することから始めるそうです。
そこからどのようなヘアスタイルが良いか、オリジナルを提案してくれるのだとか。
まさにおもてなし精神!みんながお願いしたいと思うのが分かります。
また、日本人として和装も捨てがたい!という人にもこんな可愛い素敵なデザインもあるようです。
素敵ですよね!カツラ?をかぶるイメージが強い和装がこんなに可愛くイマドキっぽい!和装を着ると花嫁さんも増えそうですね。
他にも、本当に素敵な画像がたくさんInstagramに掲載されていましたのでのぞいて見てくださいね!
まとめ
今回「服部由紀子の経歴や出身は?指名料はいくら?評判や画像も!」と題しまして、カリスマヘアーメイクアーティスト、服部由紀子さんの経歴についてや出身はどこなのか?指名料はいくらで、評判はどうなのか?実際の画像など気になるところに迫ってみましたが、いかがでしたでしょうか。
これから結婚される方や、素敵な写真をとってもらいたい!という方でどなたにお願いすればいいのかとお悩みの方に、この記事をご参考にしていただければ嬉しいです。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!