こんにちは!ヨウコママです。
2019年10月20日の世界情熱大陸に出演するのは、異色の経歴を持つ、気鋭のアーティスト「松山智一さん」。
ニューヨークを拠点に、世界で活躍する日本人の芸術家だそうです。
アメリカではとても有名な方のようですが、日本では知っている人が少ないようで、今回の情熱大陸放送をきっかけに、どんな方なのか?作品についても気になっている人が多いと思います。
そこで今回「松山智一の経歴と妻や子供は?年収と作品の価格や購入方法も!」と題しまして、美術家の松山智一さんの経歴と妻や子供についてや、年収と作品の価格や購入方法など気になるところのついて、まとめたいと思います。
ではさっそく、本題に入っていきましょう!
松山智一の経歴と妻や子供は?
次回の情熱大陸は、美術家/松山智一。
独学で絵画を勉強した後、瞬く間にアメリカのアートの世界で注目を浴びる存在に―。
選ばれし者だけが描ける壁画に挑み続けた14日間に密着。
10月20日よる11時25分放送。※放送時間変更の可能性あり#情熱大陸 #mbs #tbs #松山智一 #アート #ニューヨーク pic.twitter.com/VsAZ2WdQBh— 情熱大陸 (@jounetsu) October 13, 2019
10月20日(日)情熱大陸で特集されたのは、美術家の松山智一さん。
アメリカアートの世界で注目を浴びる存在だそうです。
早速経歴プロフィールや妻、子供など家族についても見ていきたいと思います。
プロフィール
名前:松山 智一(まつやま ともかず)
生年月日:1976年4月30日(43才)
出身地:岐阜県高山市
出身大学:上智大学
ニューヨーク在住アーティスト、画家、現代美術家。
経歴
次に経歴について見ていきたいと思います。
(経歴)
・2002年渡米。ペインティングを中心に彫刻やインスタレーションも手がける。
・NY私立美術大学院 プラット・インスティテュート(Pratt Institute)コミュニケーションズ・デザイン科を首席で卒業。
・日本、ニューヨーク、ワシントンD.C.、サンフランシスコ、ロスアンゼルス等の全米主要都市、ドバイ、香港、台北、ルクセンブルグ等、世界各地のギャラリー、美術館、大学施設等にて 個展・展覧会を多数開催される。
・Microsoftコレクション、ドバイ首長国の王室コレクション、サンフランシスコのアジアンミュージアム、アメリカのホテルグループAndre BalazsやCosmopolitan Hotel Group等に、作品が多数収蔵されている。
・2012-2017年5月までの5年間、NY私立美術大学 School of Visual Arts(SVA) のAdjunct Professorを勤める。
・2013年4月にハーバード大学に招待されアーティストプレゼンテーションを実施。
・2013年9月には同大学にて個展が開催される。
・2019年10月現在はブルックリングリーンポイントにスタジオを構え、活動を展開している。
といったように、松山智一さんは上智大学卒業後、25歳で単身アメリカに渡り、独学で絵の勉強をしたという異色の経歴を持っていました。
通常、日本でキャリアを積み、知名度が上がったところで、アメリカに挑戦すると言う定番スタイルのようです。
そんな中、日本でアーティストとしてのキャリアは無く、アメリカでゼロからアーティストとしてのキャリアを歩み始めたのはすごいことですよね!
妻や子供
奥様は”真歩さん”と言う方で、一般の方のようです。松山智一さんとともにブルックリンに暮らしているそうです。
子供についての情報は見つかりませんでした。こちらはわかり次第追記したいと思います!
年収と作品の価格や購入方法も!
【本日UP】アメリカでいちばん有名な壁にパブリックアートを描いた日本人──美術家・松山智一にインタビューhttps://t.co/LRnrmR1NpI
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) October 20, 2019
今、アメリカで最も有名な壁(ニューヨークのソーホー近くにある「レガシー」と呼ばれる巨大な壁画「バワリーミューラル」)に壁画作品を描いたとして話題になっている松山智一さん。
今回の情熱大陸でも密着の様子が紹介されるそうで楽しみです。
年収・作品の価格について
そんな今注目を浴びる美術家、松山智一さんの年収についてはっきりした情報はわかりませんでした。
美術家の作品はピンキリで、取引内容によっても差が生まれるようですので、はっきりいくら、とは言いずらいかもしれません。
松山智一さんの作品を見ても、今、値段がつけられているものは、15万前後のものもあれば中には200万以上の作品もあるようです。
今回の情熱大陸の放送を受けて、もっと価格が上がることも十分考えられるので、もはや年収がどのくらいになるのか・・。
商品の数や、需要の高さで年収も決まる感じなのだと思います。
画家の年収について特集を参考に見てみると、
画家の収入は絶えずは変動しますので、年収の平均を出すのが極めて困難です。
ですが、あえて言えば、画廊やデパートの個展会場でプロとして活躍する画家の場合、3万円程度の絵を30枚程売るとしたら、売上は大体年間800万〜900万円くらいとなります。
ここから経費を引いて、600万円から700万円が収入となります。
参照:画家の仕事
松山智一さんの作品はほとんど売り切れ状態で、きっと出せば売れるといった状態なのだとも思われますので、平均的な画家のかたの年収よりもずっと良いのではないかと思います。
新たな情報がわかり次第追記したいと思います。
購入方法
松山智一さんの個展やギャラリーはアメリカですので、作品を購入したくても買いに行けない・・と言う方も多いと思います。
そんな方もご安心ください!松山智一さんの作品は、通販でも購入することができるようです!
もちろん、すべての作品というわけにはいかないと思いますが、お気に入りが見つかったらとてもラッキーですよね!
気になる方は、通販販売もこまめにチェックしてくださいね!
ツイッターやネットの反応
NYで活躍の場を広げている美術家松山智一さん
アートの本番NYで名を残すなんて凄いこと!
明日の情熱大陸で特集されるので、楽しみにしています
カラフルな色使いからパワーをもらえそう
10/20(日) 【情熱大陸】23:25〜
「NYでアートの歴史に名を刻む」美術家 松山智一#情熱大陸 #松山智一 pic.twitter.com/bdUo7bxJnM— 高橋 佐知 (@sachi922) October 19, 2019
今日は11時25分、4チャンの『情熱大陸』に、松山監督の弟さんの、松山智一さんが出演されるよ(*´∀`)✨
ちょっと調べただけでも素敵な絵画が出てくるので楽しみo(^o^)o🎵— 普理サケミ (@furisakemi) October 20, 2019
23時〜はTBS情熱大陸で、
アートの日本代表
松山智一!※野球の延長で伸びてるかも??
— 木村弘毅 Koki Kimura (@kokikimura) October 20, 2019
といったように、松山智一さんの情熱大陸特集を楽しみにされている方の声が多く聞かれました!
この後の放送が私もとても楽しみです!
まとめ
今回「松山智一の経歴と妻や子供は?年収と作品の価格や購入方法も!」と題しまして、美術家の松山智一さんの経歴と妻や子供についてや、年収と作品の価格や購入方法など気になるところのついて、まとめて見ましたが、いかがでしたでしょうか?
松山智一さんは10月20日の情熱大陸で特集され、ますます注目されること間違いなしの方だと思います。
このブログがご参考になれば嬉しいです。
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!