こんにちは!ヨウコママです。
先ほど訃報が飛び込んできました。
日本人初の国連難民高等弁務官を務めた、緒方貞子さんが92歳で亡くなったそうです。
国連難民高等弁務官といえば、難民に関する諸問題の解決を任務としており、緒方貞子さんはこちらで10年勤められ、世界中の難民のためにご尽力を注がれたそうです。
そんな緒方貞子さんは2019年10月22日に死去されていたそうで、10月29日に発表されました。
そこで今回は「緒方貞子の若い頃の画像や動画は?経歴と子供についても!」と題しまして、緒方貞子さんの若い頃の画像、動画や経歴と子供についてなど気になるところについてみて行きたいと思います。
ではさっそく、本題に入って行きましょう!
緒方貞子の若い頃の画像や動画は?
緒方貞子さん死去 元国連難民高等弁務官、92歳https://t.co/JOzQjvbnkP#国連難民高等弁務官 や #国際協力機構 理事長として活躍した #緒方貞子 さんが死去したことが政府関係者の話で分かった。92歳だった。91年1月に国連難民高等弁務官に就任。2003年から12年までJICA理事長を務めた。 pic.twitter.com/QgG8xIpvgj
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) October 29, 2019
先ほど発表された、緒方貞子さんの死去について、画像とともに多くのメディアが取り上げていました。
それだけ世界でご尽力された素晴らしい人だったということですね。
そんな緒方貞子さんの若い頃の画像、動画がこちらになります。

写真参照:BuzzFeed
緒方貞子さん死去
日本人として初めてUNHCR=国連難民高等弁務官事務所の高等弁務官を務めた緒方貞子さんが亡くなりました。92歳でした。https://t.co/P9kAWw4lEg#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/5DMNlNqtBo— NHKニュース (@nhk_news) October 29, 2019
92歳で死去された緒方貞子さん。身内に犬養毅元首相ほか政府高官が多い名家のお嬢様ですが結婚は33歳の時同い年で日銀出身の御曹司とされました。お見合いが当たり前の時代に熱烈な恋愛結婚だったそう。37歳で出産後はICUや上智で政治学の教鞭を取り、国連で難民支援の前線でキャリアを築きました合掌 pic.twitter.com/gpjtcILs9e
— 涼子@アプリで結婚した42歳 (@r40kk_com) October 29, 2019
92歳のお写真も品があって素敵ですが、お若い頃はますます美しいです。
お絵柄も良く、才色兼備の方だったのですね。
死因については、はっきりとした発表はされていないようですが92歳ということで、 老衰の可能性もありそうですね。
こちらはわかり次第追記したいと思います。
経歴と子供について
次に、緒方貞子さんの詳しい経歴や子供、プロフィールを見て行きたいと思います。
経歴について
(経歴)
・聖心女子大学文学部英文科(現:英語英文学科英語英文学専攻)を卒業。
・ジョージタウン大学およびカリフォルニア大学バークレー校の大学院で学び、政治学の博士号を取得
・国際基督教大学准教授、上智大学教授を歴任。
・上智大学国際関係研究所長や外国語学部長を務める。
・模擬国連団体として初めて組織化された「模擬国連実行委員会の顧問として、発足に携わる。
幼少期はお父様のお仕事の都合で、小学校5年生の時に日本に戻るまで、アメリカ・サンフランシスコ、中国・広東省、香港などで過ごしたそうです。
こうした経験が世界での活躍の土台になたかもしれませんね。
ちなみに緒方貞子さんの曽祖父は元内閣総理大臣の 犬養毅さんだということです。
間違いなく生粋のお嬢様ですよね!
そんな緒方貞子さんが日本女性として初の国連公使になったエピソードをご紹介します。
国連は1975年(昭和50年)を国際婦人年とすることを宣言しました。
日本社会党の田中寿美子氏が参議院の外務委員会で「国際婦人年にちなみ、女性民間人を大使、公使に起用しては」と提言すると、宮澤喜一外務大臣は「ぜひ実現したい」と返答。
曾野綾子さんや中根千枝さんなど10人近くの候補が挙がるが、いずれも断られ、結局緒方が口説き落とされそうです。これにより緒方貞子さんは1976年に日本人女性として初めて国連公使となったそうです。
色々な運やタイミングによって日本初になったのですね!
子供について
息子さん(緒方篤さん)は映画監督をしています。
コメディー映画「脇役物語」監督などは話題になっていましたね!
ちなみに、息子さんの篤さんもとても優秀な方で、ハーバード大学を卒業後、大手コンピューター会社の”富士通”に勤務され、その後芸術を学ぶために、マサチューセッツ工科大学でビデオアートを学んで映像作家、監督としてご活躍しているそうです。
夫について
夫は緒方四十郎さん(元日本銀行理事)。
朝日新聞社副社長や自由党総裁、副総理をつとめた緒方竹虎の三男だそうです。
ご主人も東大法学部卒のエリートだったそうですが、86歳で死去されました。
ツイッターやネットの反応
元国連難民高等弁務官の緒方貞子さんが死去されました。
「難民の受け入れくらいは積極性を見いださなければ積極的平和主義というものがあるとは思えない」と難民受け入れに慎重な日本政府の姿勢を改めるべきだと訴えていました。
お悔やみ申し上げます。政府は真摯に政策を。https://t.co/Sm4v4ShVMK— 青木美希 (@aokiaoki1111) October 29, 2019
緒方貞子さんご逝去の報に接し大変悲しく、心よりご冥福をお祈りします。緒方さんが国連難民高等弁務官をなさっていた当時、私は緒方さんと同じアパートに住んでおり、0歳の娘を抱えながらNY大学で学ぶ私を励ましてくださいました。大臣時はJICAでお世話に。写真は’14年国連のイベントにて。安らかに… pic.twitter.com/cht4pG3Pm8
— 森まさこ (@morimasakosangi) October 29, 2019
「どんな危険地帯にも優秀な日本女性がいますね」「安全な日本の組織のいいところを日本男性が独占してるからよ」「す、すみません」JICA理事長だった緒方貞子さんに池上彰さんインタビュー時のやりとり。横で聞いてて男子として一緒に謝りました。ご冥福お祈りします。https://t.co/zWFb3COs6E
— yanase hiroichi (@yanabo) October 29, 2019
うわ…ショック…
尊敬している方が亡くなると不安になる。
お悔やみ申し上げます。緒方貞子さんが死去 (朝日新聞デジタル) https://t.co/pO20WNf4R2 #linenews
— 空満暮 (@joy703) October 29, 2019
緒方貞子さん亡くなったんだね
私が子供の頃はまだまだ「女だから」って言われることが多い時代だったけど、そんな中でも国際機関で活躍したかっこいい女性っていうイメージ
後に続くような女性がもっともっと出てきてほしい
ご冥福をお祈りいたしますhttps://t.co/b2H61goLht
— うさフル🐰便利グッズ大好きマン (@rtkensho1987) October 29, 2019
とったように、緒方貞子さんから影響を受けた多くの方の声が呟かれていました。
世界難民のために尽力を尽くされた緒方貞子さんのご冥福をお祈りします。
まとめ
今回は「緒方貞子の若い頃の画像や動画は?経歴と子供についても!」と題しまして、緒方貞子さんの若い頃の画像、動画や経歴と子供についてなど気になるところについてみて行きました。
品があり、才色兼備の緒方貞子さん。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。