こんにちは!ヨウコママです。
10月14日(月・祝)に出雲駅伝が開催されますね!
島根県・出雲大社鳥居前から出雲ドーム前で開催される出雲全日本大学選抜駅伝競走。
選手たちの想いを乗せてタスキを渡す駅伝は、見ていると熱い気持ちになります。
今回出雲駅伝に出場する大学は21校。
その優勝候補として上がっているのが東海大学です。東海大学といえば箱根駅伝2019の優勝校として記憶に新しいですよね。
そしてイケメン選手が多いのが印象的です。
そこで今回「關颯人(東海大学)の弟や父もイケメン?彼女や中学・高校についても!」と題しまして、東海大学のイケメン選手の一人、關(関)颯人選手の弟や父親についてや、彼女や中学高校など気になるところを調査して見たいと思います。
それではさっそく、本題に入って行きましょう!
關颯人(東海大学)の弟や父もイケメン?
【#出雲駅伝 注目選手インタビュー】
今回は #東海大学 4年 #關颯人 選手!★10月14日(月・祝)午後1時〜生中継★#全日本大学駅伝 #箱根駅伝 へと続く #学生三大駅伝 の開幕戦! pic.twitter.com/8pQVGNEtNA
— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) September 18, 2019
こちらは10月14日(月・祝)に開催予定の出雲駅伝注目選手インタビューになります。端正な顔立ちで本当に關颯人選手、イケメンですねー!
マラソン選手の後は俳優デビュー!?なんて声が聞かれるのも納得です。
弟について
そんな關颯人選手の兄弟について調べたところ、高校生の弟さんがいることがわかりました。
お名前は凱人(かいと)くんというようで、現在信州大学教育学部理科教育コースに通っていて、關颯人選手と同じく陸上(長距離)選手のようです。
第93回北信越学生陸上競技対校選手権大会
3000mSC 3位 9’31″90
5000m 3位 15’10″32
両方ともなんとか表彰台に乗ることができました‼️
次は予選会に向けて。
今年こそは絶対に伊勢路走ります♂️#93rd北信越IC pic.twitter.com/Lea3J7ZsQv— 關 凱人 (@ka170_runrunrun) May 14, 2019
こちらは第93回北信越学生陸上競技対校選手権大会で3位入賞した時の弟、凱人くんの様子です。
お兄さんと同じくイケメンですよねー!今後は兄弟対決なども期待できそうですよね。
父について
アスリートでイケメン兄弟の父はどんな人なのか?気になりますね!
お父様は關貴(せきたかし)さんで、陸上はされていなかったようですが、山登りが趣味で、關颯人選手と弟の凱人くんを連れて、毎週のように八ヶ岳に登っていたようです。
この山登りでマラソン選手としての、足腰の強さや持久力を培ったのかもしれませんね!
お父様の写真は見つけることができませんでしたが、山登りが趣味で毎週のように八ヶ岳の行くいうフットワークの軽さや、關颯人選手と弟の凱人くんのルックスを見ても、お父様も若い頃は確実にイケメンだったと思います!
新たな情報など分かりましたら、追記して行きますね!
關颯人(東海大学)の彼女や中学・高校について
イケメンで話題の關颯人選手。気になるのはやはり彼女についてではないでしょうか。
彼女について
この投稿をInstagramで見る
· · 關さんHappybirthday! いつもいつも私に幸せをくださってありがとうございます!❤ · 今年が東海大学の選手として競技をするのは最後になると思いますが、今シーズンは怪我なく關さんの持っておられる力を出し切って頑張ってください! ずっとずっと応援してます! · #關颯人 #セキバ #誕生日 #東海大学 #長距離選手
Instagramで#關颯人で調べてみると、女の子と映る写真がいくつか見つかりましたが、彼女なのか?お友達なのか?というはっきりとした情報はわかりませんでした。
これだけイケメンの關颯人選手ですから、ファンの可能性もありそうですね!
こちらも新たな情報が入り次第追記したいと思います。
中学・高校・プロフィール
では次に、關颯人選手の中学・高校などプロフィールについて見て行きたいと思います。
名前:關 颯人(せきはやと)
生年月日:1997年4月11日(22歳)
出身地:長野県茅野市
身長:178cm
体重:57kg
出身中学校:茅野市立東部中学
出身高校:佐久長聖高校
所属:東海大学体育学部
というように、關颯人選手の出身中学は長野県にある茅野市立東部中学で、高校は同じく長野県の佐久長聖高校出身のようです。
高校生までは地元出身の長野の豊かな自然や山登りを通じてマラソンの基礎を作られていたのですね!
(主な成績)
2013:第18回全国都道府県対抗男子駅伝 2区(3.0km)区間3位 8分33秒
2015:第66回全国高等学校駅伝競走大会 1区(10.0km)区間賞 29分08秒
2016:第21回全国都道府県対抗男子駅伝 5区(8.5km)区間賞 24分21秒 ジュニアA優秀選手賞獲得
2016:日本学生陸上競技個人選手権大会 5000m 優勝 14分05秒28
2016:U20世界陸上競技選手権大会 10000m 9位 28分57秒76
2017:第101回日本陸上競技選手権大会1500m 予選1組6位 3分46秒49
2018:第23回全国都道府県対抗男子駅伝 7区(13.0km)区間5位 38分11秒
中学生の頃から全国レベルで活躍している關颯人選手。高校でも素晴らしい成績を収めています!
また、東海大学進学後の初めての出雲駅伝では、各校のエースが区で見事区間賞を獲得し、鮮烈な大学駅伝デビューを果たしています。
東海大学には全国高校駅伝1区でしのぎを削った羽生拓矢選手や鬼塚翔太選手も一緒に入学しています。
その中で出雲駅伝デビュー区間賞を見事獲得したということになります!
実力はもちろんですが、大学駅伝デビュー戦で鮮烈な印象を与えられるスター性もしっかり兼ね備えている關颯人選手。
これからの活躍も楽しみです!
まとめ
今回「關颯人(東海大学)の弟や父もイケメン?彼女や中学・高校についても!」と題しまして、東海大学のイケメン選手の一人、關(関)颯人選手の弟や父親についてや、彼女や中学高校など気になるところを調査して見ましたが、いかがでしたでしょうか。
東海大学のイケメン選手の一人、關(関)颯人選手の弟も同じくマラソン選手で現在信州大学教育学部理科教育コースに通っているイケメンのようです。
また、父親は山登りが趣味で、關颯人選手や弟の凱人くんも小さな頃から一緒に山登りを行なっていたようです。
マラソンの基礎はこの時作られたのかもしれませんね!
また、気になる彼女については、はっきりとした情報はありませんでしたが、俳優顔負けのイケメンですので、周りがほっておかないのではないでしょうか。
新たな情報が入り次第こちらに追記したいと思います!
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうござました!