こんにちは!ヨウコママです。
2020年4月1日に安倍首相が全世帯にマスクを2枚配布すると発表しました。
ネット上では”アベノミクス”をモジッて”アベノマスク”という新たな呼び名まで誕生し、怒りを通り越し、笑えない状況を皮肉るコラ画像や大喜利が飛び交っています。
発表が1日エイプリルフールだったこともあり、「冗談でしょう・・」という声が多く、海外では笑いのタネになっているようです。
そこで今回「アベノマスクの海外の反応と国内は?ツイッターのコラ画像・大喜利まとめも」と題しまして、アベノマスクの海外・国内の反応やツイッターのコラ画像・大喜利をまとめたいと思います。
ではさっそく、本題に入っていきましょう。
アベノマスクの海外・国内の反応は?
「アベノマスク」海外でも報道 マスク配布に「冗談か」 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/3CINKhc0h3
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) April 3, 2020
2020年4月1日、布マスクを着用し、”全世帯に2枚ずつ布マスクを配布する”と表明した安倍総理。
この話題は海外でも大きく報道されています。
マスクの売り切れが続くことを受け、国民のマスク需要に応えるため、今月中に全世帯に洗濯可能・再利用可能な布マスク2枚を配布する政策を打ち出しました。
この政策について海外・国内の反応をさっそくまとめたいと思います。
海外の反応
海外では休業補償や給付金が支給される中、日本の政策は全世帯に2枚の布マスク配布・・。ということが海外でも大きく報道され、笑いのネタになっているようです。
今海外に住んでる友達から俺でも理解できる簡単な英文でメールが来たけど
友「ニュース見てビックリしたんだが日本はコロナ対策にマスク2枚ってマジか?」
俺「本当だよ」
友「日本のプレジデントはハイなのか?普通なら暴動起きてるよなぜ起きない?」
俺「わからんw」
友「日本やばいなLOL」
— 仁尾淳史(籠城中) (@atsushi_mic) April 1, 2020
海外の友人に笑われた😰
一家に2枚の布マスク送付‼️
日本すごい‼️200円のマスク
200円✖️1億枚=200億円マスク200億円➕送料😰
その金、困っている企業の補償とか別に有効に使ってよ!#アベノマスク
— しずかちゃんの妹 (@onpuchama) April 2, 2020
海外に住む家族や友達に電話して、
給付金10万→1万→和牛→魚→マスク2枚(しかも1世帯!)
のネタを話したら、誰に話してもバカみたいにウケて大爆笑してくれる。
私たちは日本政府からプライスレスのスマイルを給付してもらえたようだね…— みう@コロナウォッチ垢 (@m_tenichi) April 1, 2020
海外のニュースでも取り上げられるアベノマスク草 pic.twitter.com/LOZUuyJloZ
— Takeuchi.@多忙 (@player_takeuchi) April 2, 2020
海外在住勢がマスク2枚ニュースに「エイプリルフール?」と次々に震え声で聞いてくる。
— ブブ・ド・ラ・マドレーヌ (@bubu_de_la_ma) April 1, 2020
◆「あなたたちとは違うんです‼️」◆
海外メディアが何を言う💢
「香港14万円・米国13万円・ドイツ60万円」
「日本 マスク2枚」
🤣🤣🤣🤣
世界中が暗く沈む今こそ、日本の我が総理は
人類に「笑いを提供」すべくだな… pic.twitter.com/ZXjkNVLH9k— K2EVEREST (@k2everest0311) April 2, 2020
【世界🌏各国のコロナ国民個別給付金】
🇺🇸大人13万円+子供5万4千円支給
🇭🇰14万円支給
🇰🇷8万6000円支給
🇮🇹30万円支給
🇸🇬24万円支給
🇳🇿最大45万円支給
🇬🇧賃金の8割を支給
🇫🇷賃金全額を支給
🇪🇸賃金全額を支給🇯🇵個別の給付無し給与補償無し
でもマスク2枚は配布します❗️#アベノマスク で一億総歓喜— にゃんともちょっとにゃあ! (@oyasuminya5) April 2, 2020
日本のマスク2枚政策は、違った意味海外へかなりインパクトを与えたのは確かなようです。
海外の反応や補償を見比べてみると、”日本は危機管理が甘い”と言われても仕方ないなと思ってしまいますね。。
また、蓮舫さんのツイートで紹介していた内容によると、アメリカでも今回の政策は失笑を招いていることが分かります。
まさかの世界への発信…
恥だ。「アベノマスク」、米でも失笑 冗談かと疑う声をメディアが紹介 #SmartNews https://t.co/4UO3KkNXAL
— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) April 3, 2020
しかも、今回配布予定の布マスクについて、WHOでは推進していないようなのです。
それに対して菅義偉官房長官は”WHOは他人への飛沫拡散防止には布マスクも有効としております”と反論しています。
【WHOは布マスク非推奨との報道があるが…】菅義偉官房長官「一部の報道について、WHOが布製マスクは推奨していないとの報道がありますが、WHOは他人への飛沫拡散防止には布マスクも有効としております。広くマスクを着用して頂くことは社会全体の感染防止に極めて重要だと思っている」 pic.twitter.com/vvUCUkACe1
— Mi2 (@mi2_yes) April 3, 2020
真相は定かではありませんが、こうした議論が上がること自体、危機的事態に行う政策として適切なのか?ちょっと考えてしまいますね。
海外では、まず起こらないような議論です。
何れにしても、海外からの反応は「さえない政策」「マスク配布の計画は物笑いの種」とされているようです。
国内の反応
マスク2枚にかかる金500……億?その金を少しでも今すぐ国民に支給すべきです。海外でも笑われてますよ #報道ステーション
— みー (@5S9rKBEzAWoiNxn) April 2, 2020
#桜田淳子さん 桜田淳子 今日の上野公園の風景です 1日も早く新型コロナウイルスが終息することを願っています。 アベノマスク失望 マスクより 現金給付を❗ pic.twitter.com/oCoaanR5jG
— 桜田淳子 淳子 暁洋 プロジェクト (@Qwzd8CfH4dIA699) April 3, 2020
・まず2枚を郵送(←郵送料60億円)
・世帯状況を調べてまた郵送(←+α億円)枚数批判をかわすために、愚策に愚策の上塗り。「やってる感」演出のためだけに、莫大な血税を溶かす自民党アベ政権。
どんどん日本が破壊されていく。#アベノマスク
https://t.co/pc3yxqoKru— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) April 3, 2020
#アベノマスク
言葉悪くてごめんなさい
安倍首相バカなんですか?
このままだと日本沈没だよ
布製マスク受取拒否できますか?— yozoranomukou (@yozoranomukou6) April 2, 2020
アベノマスク届いたら受取拒否する。他に税金の使い道あるやろ!#アベノマスクいらない #新型コロナウイルス
— village_west(選択的養子縁組別姓)♂ (@former_surname) April 2, 2020
モヤモヤする。届いたら受取拒否して送り返そうかな…。
これまでなんの為に納税してきたのだろう。少なくともピンチの時にマスクを保証してもらうために納税してきた訳じゃない。#安倍のマスク#アベノマスク— 裏垢の裏垢 (@1KP8J8SARab0FYv) April 2, 2020
といったように、マスク2枚配布政策については、国内でも批判が殺到していました。
テレビ報道でも疑問視されていて、高橋克己さんの言葉が国民の心の声となったようです。
たかだか布切れのマスク2枚ごときで、対策打った感を出すアベに全国からブーイングの嵐👎#高橋克己 さん「これ50億かけて送る必要あんの?政府以外の人間はもっと先にやるべき事わかってるのに…? アベは何でこんな事でなにかを解消できたかのように言うのか…もうびっくりですね」#アベノマスク pic.twitter.com/9UsAu2kMZb
— マス対コア (@MASS_VS_CORE) April 3, 2020
本当に安倍総理はどうしてしまったのでしょう・・。
確かに、マスク不足は深刻ですが、50億円もの税金を使ってマスク2枚配るなら、休業補償するなり、現金支給するなり、マスク工場作るなりしてくれたほうがいい!という声も上がってきています。
本当、そのほうが有効な税金の使い方だと感じますよね。
個人的には、今あるマスク工場へ資金を出し、人員や機械を増やして増産を促したり、全世帯に現金支給をして、経済活動が活発になるよう支給してくれたらいいなと思いました。
いづれにしても、大切な税金をうまく活用してコロナの危機を乗り越え、早く落ち着くことを願ってなりません。
ツイッターのコラ画像・大喜利まとめ
最後に、笑いも提供してくれたコラ画像や大喜利画像をまとめてご紹介したいと思います。
こういうコラ画やアベノマスクとかうまいこと言う人に出会えるからtwitterって好き pic.twitter.com/Z66QCOfW1H
— CHOO RUIRI (@w_3u22) April 1, 2020
こういうコラ画像が見れるからTwitterは面白い#アベノマスク pic.twitter.com/ZWVhibz3yt
— マガラ🛡️ (@Magara_625) April 2, 2020
誰かのコラ見て
笑ってる場合じゃないのに
思わず笑ってしまいました🤣笑#アベノマスク pic.twitter.com/MK0C6Ob5mQ— Relax And Chill (@RelaxAndChill3) April 2, 2020
#アベノマスク
こういうコラほんと発想力つよいよねwwwwwwwww天才かwww pic.twitter.com/KS4t9uBkOs— ろなえる (@rona02457443) April 2, 2020
これも好き🤣 pic.twitter.com/r8AMi2wych
— 南国白熊(ホワイトアウトパイナップル🍍) (@sirokumang) April 2, 2020
磯野家のマスク問題を見つめる裏のおじいちゃんとおばあちゃん#アベノマスク #マスク二枚 https://t.co/3ZCKNL9Xw8 pic.twitter.com/RTGYQWKbtM
— ななもも(✨節子従五位下コラ少輔❤(。☌ᴗ☌。)✨) (@nanamomo3248) April 2, 2020
政府発表
1世帯につきマスク2枚配布へ#マスク2枚いろんな2マスク大喜利みたけどこれがやっぱ優勝だな。 pic.twitter.com/wFbFkOXv9h
— 春井環二 (@Kanji_Harui) April 2, 2020
href=”https://t.co/0eVrjGiw2c”>pic.twitter.com/0eVrjGiw2c
— ろんげーin Da ワインラウンジLonge【公式】 (@Longe0829) April 1, 2020
父母「ガンコ、ごめんなぁ、マスク一家に2枚までなんだよ、、ごめんなあ、、」 pic.twitter.com/97m5I4mCv2
— 🍆の妹子 たんぺ (@723_mendo_931) April 1, 2020
といったように、ツイッター上では、早くもたくさんのコラ画像や大喜利がたくさんアップされていました。
まとめ
今回「アベノマスクの海外の反応と国内は?ツイッターのコラ画像・大喜利まとめも」と題しまして、アベノマスクの海外・国内の反応やツイッターのコラ画像・大喜利をまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
アベノマスクの海外・国内の反応はどちらも厳しい意見が多く、賛同する声は残念ながらあまり聞かれませんでした。
もう笑うしかない・・といった意見も多く、コラ画像や大喜利のセンスの良さがツイッター上では目立っていたのが印象的です。
何れにしても、一刻も早いコロナの終息と経済の安定を祈りつつ、上手に税金を使って欲しいと願うばかりです。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼合わせてこちらもどうぞ


