こんにちは!ヨウコママです。
台風19号関東地方から東北方面に向かい、川の氾濫が起こっているようです。
新潟県を流れる阿賀野川も13日午前6時ごろ、阿賀野川が堤防を越えたのを確認し、朝7時23分頃氾濫が確認されたとニュースで報道されていました。
死亡者や行方不明・怪我人もいるようで被害が心配です。
そこで今回「阿賀野川の氾濫!場所や危険地域はどこ?被害状況や動画・画像も」戸田市しまして、阿賀野川の氾濫!場所や危険地域はどこなのか?被害状況や動画・画像など気になるところについて、調査していきたいと思います。
ではさっそく、本題に入って行きましょう。
Contents
阿賀野川の氾濫!場所や危険地域はどこ?
【速報 JUST IN 】新潟 阿賀町 阿賀野川で氾濫発生 #nhk_news https://t.co/VGl0lJPWzY
— NHKニュース (@nhk_news) October 12, 2019
12日静岡に上陸した台風19号。その後、関東地方を通過し、東北地方に進んでいきました。
13日には新潟付近に接近し、朝6時過ぎに、阿賀野川は川の上流にあたる阿賀町鹿瀬地区と津川地区の2か所で水が堤防を超えたとニュースになっていましたが、その後水が堤防を超えた範囲は広がって、現在では少なくとも10か所ほどから水が堤防を超えてあふれているということです。
10か所とは・・。反乱の勢いの強さを感じます。
これはかなり危険な地域が多いのではないでしょうか。
そこで、阿賀野川が氾濫によって水没が心配される地域について調べたところ、以下の地域が水没想定区域として発表されていました。
(水没想定区域)
新潟県阿賀野市―、新潟県新潟市秋葉区、新潟県五泉市荻野島、新潟県五泉市尾白、新潟県五泉市上郷屋、新潟県五泉市桑山、新潟県五泉市小搦、新潟県五泉市小流、新潟県五泉市笹堀、新潟県五泉市佐取、新潟県五泉市善願、新潟県五泉市高山、新潟県五泉市中郷屋、新潟県五泉市本地、新潟県五泉市馬下、新潟県五泉市論瀬新田
こちらの区域の方は2階や高台に避難したり、土嚢をおくなど、安全を確保できるよう十分注意してください!
また、新潟市は北区の1万6439世帯、4万1745人に避難勧告を出していますので、少しでも危険を感じた際はすぐに避難してください。
増水がまだ続いているようですので、最新の情報を確認して、油断せずに安全には十分気をつけてください!
こちらのブログでも新たな情報がわかり次第、追記していきます。
※10月13日(日)12時15分追記※
床上浸水・床下浸水が30件近く報告されているそうです。また、孤立している場所は水位が低くなってきて回復に向かっているそうです。
被害状況や動画・画像
阿賀野川の公園こんな状態だった。皆さんお気をつけて pic.twitter.com/6F6RkIs34p
— ドラクマ@ワンオク新潟ロス発動中 (@viera_rink) October 13, 2019
阿賀野川河口 さっきより更に上がってる
山の上役場 避難で車満タンです
母の様子見て ワン達とここれから戻る。
これ以上上がりませんように。 pic.twitter.com/hfsk5FTixS— niwa (にわ) (@toshi09290929) October 13, 2019
阿賀野川河川敷公園 pic.twitter.com/TRRu9qmIgy
— スパット (@spattspatt) October 12, 2019
信濃川・阿賀野川も氾濫危険水位みたい…
長野県では堤防が決壊したみたいだし
この信濃川は長野県から4時間かけてこっちの海にでるのでこれ以上増水しないといいな……
ちなみに30分いたけど確実に水位が増えてるので近くに住んでる人はいつでも避難のできる準備をしてください pic.twitter.com/Awn8BYvA3v— ばんぶー🌱 (@bamboo_forever1) October 13, 2019
先程のツイートから約1時間半後の現在の新潟市阿賀野川、泰平橋付近。水位はまだ上昇してます。遊具の手すりが見えなくなりました。注意して下さい。現場から以上です。 pic.twitter.com/fjk7XOnOfc
— chri🇯🇵 (@chri_jp) October 13, 2019
これらを見てもわかるように、かなり水位が高くなり、増水している様子がわかります。
今NHKで解説してた。今現在、14の河川が氾濫してる。大きな川は阿武隈川、秋山川、多摩川、阿賀野川、千曲川の5つ。その中でも数カ所で氾濫してるとのこと。 pic.twitter.com/wqx7WCLq4g
— meiling(美齢) (@ykmeiling8) October 13, 2019
NHK放送で説明があるように、記録的豪雨による被害がかなり出ているようです。
雨は止んでいるようですが、まだ増水の危険や強風による危険もあるようですので、引き続き注意してください!
まとめ
今回「阿賀野川の氾濫!場所や危険地域はどこ?被害状況や動画・画像も」戸田市しまして、阿賀野川の氾濫!場所や危険地域はどこなのか?被害状況や動画・画像など気になるところについて、調査しました。
13日11時30分現在、新潟では雨が止んだいるようですが強風の心配や堤防の決壊が進んでいるようですし、少なくとも10か所に及ぶ阿賀野川氾濫があるようですので、十分注意してください!
また、孤立した集落もあるということで、できるだけ早い救助を願いたいと思います。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
▼合わせてこちらもどうぞ







