こんにちは!ヨウコママです。
台風21号が本島に近ついた影響で、関東地方は大雨に見舞われています。
ヨウコママの住む千葉ではバケツをひっくり返したような雨が降り続き、台風が上陸したのでは!?と思ってしまうほどです。
そんな中、千葉を流れる加茂川の水位がかなり上がっているようだというニュースが飛び込んできて心配です。
そこで今回「加茂川氾濫の可能性は?現在の水位や画像・現場の様子も!」と題しまして、加茂川氾濫の可能性はあるのか?現在の水位や画像・現場の様子など気になるところについて調査して見たいと思います。
ではさっそく、本題に入って行きましょう!
Contents
加茂川氾濫の可能性は?
千葉県の安房土木事務所や鴨川市によりますと、市内を流れる加茂川は、市内にある貝渚観測所で午前10時半に氾濫危険水位を超えました。鴨川市は氾濫の危険性が高まっているとして厳重に警戒するよう呼びかけています。https://t.co/gwR8rCHk9i
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) October 25, 2019
千葉県は朝から雨が降り続いていますが、時間が立つに連れ、激しさを増しています。
ヨウコママの地域も土砂崩れの心配があるということで、先ほどから携帯に何度も警告がなりドキドキしてしまいます。
大雨に伴い、千葉の鴨川付近を通る加茂川が氾濫の危険性が高まっているとして、警戒が呼びかけられているようです。
そして2019年10月25日12時23分に大雨による避難指示が鴨川市で出されたようです。
10月25日12時00分現在
千葉県:3つの河川で「氾濫危険水位超過(加茂川、一宮川、村田川)」いつ氾濫してもおかしくない水位で、早めの避難など、警戒を呼びかけてる。
その他、千葉、愛知などを中心に、約40の河川で「氾濫注意水位超過」 pic.twitter.com/khbNROsxZo
— TOHRU HIRANO (@TOHRU_HIRANO) October 25, 2019

加茂川の氾濫する可能性が高まっているのかもしれません。心配です。
新たな情報がわかり次第随時追記して行きます!
現在の水位や画像・現場の様子
次に加茂川(千葉)の現在の水位や現場の様子を見て行きたいと思います。
加茂川
氾濫まであと1mくらいかしら pic.twitter.com/cDiUBcW7A9— 華音(EW版)🐡 (@Ka_Zinogre_Zero) October 25, 2019
ツイッター上では、近所の方が氾濫間近の加茂川の様子を投稿してくれていました。
本当に水位がかなり高い様子がわかります。
また、 Yahoo!天気によると、2019年10月25日(金)12時現在、

参照:Yahoo!天気
といったように、加茂川(千葉)の水位は4,74mになっていて氾濫水位危険超過となっていることを伝えています。
現場の様子を見てみると、
千葉県鴨川市は午前10時43分、大雨に伴い市内を流れる加茂川と曽呂川の一部があふれはじめているとして、流域に住む452世帯926人を対象にこれまで出していた避難勧告を避難指示に引き上げました。https://t.co/bY9XOxbmS2#nhk_video pic.twitter.com/wUafw0Zk8v
— NHKニュース (@nhk_news) October 25, 2019
すこし前のRさん、からの写真です。うちやっばーいだって。のんきすぎるよ。完全に加茂川氾濫してる。ベイシアヤバいらしい。 pic.twitter.com/9wOnwnJv80
— タカダ ソノコ (@babystuff21) October 25, 2019
姉から
送られてきたけど普通にヤバいよね……
(・ω・`)大丈夫かな……
千葉県加茂川 pic.twitter.com/HGXvSRM9wK
— TZZ (トッティーー) (@TZZ23232104) October 25, 2019
すでに氾濫している感じですよね・・。
台風15号、19号の爪痕が残る中、この大雨でますます家が傾いてしまった、、と言った声も聞かれています。
大雨はこれから夕方にかけてまだ降り続くようですので、被害が心配です。
新たな情報がわかり次第、随時追記したいと思います!
まとめ
今回「加茂川氾濫の可能性は?現在の水位や画像・現場の様子も!」と題しまして、加茂川氾濫の可能性はあるのか?現在の水位や画像・現場の様子など気になるところについて調査して見ましたがいかがでしたでしょうか。
今回の大雨は台風21号ではないそうですが、台風と変わらないほどの大雨と風のように感じます。
氾濫水位を超えて場所もあるようですので、今後も十分な警戒が必要そうです。最新の様子をチェックしながら安全には十分注意してもらいたいと思いました。
新たな情報が入り次第、こちらのブログでも追記したいと思います!
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
▼合わせてこちらもどうぞ





