こんにちは!ヨウコママです。
大手電機メーカーのシャープが4月21日午前10時から自社ECサイトで、個人向けにマスクの販売を開始しましたが、あまりの応募者数の多さにサーバーダウンを起こし、一時販売が中止されました。

シャープさんの予想をはるかに超えたアクセスだったようですね。
そこで、当初の午前10時から毎日販売するという販売方法が見直され、第一回販売は4月27日(月)0:00〜23:59まで抽選申し込みを行い、当選者3万名の方に販売することになりました。
ネット上の声を見ると、”午前10時からでは注文できない””抽選の方が平等でいい”といった声も多かったので、結果よしだったのかも知れませんね。
今回の抽選結果はメールで行われるそうで、気になるのは当選メールがいつくるのか?落選倍率や再販予定についてなどではないでしょうか。
そこで今回、「シャープマスク当選メールいつくる?落選倍率と次の販売(再販)についても!」と題しまして、シャープマスクの当選メールはいつくるのか、落選倍率と次の販売(再販)についてなど、気になるところを詳しく調査したいと思います。
シャープマスク当選メールはいつくる?
【シャープ マスクは抽選で販売】https://t.co/iwbVkXiQ5B
シャープは、個人向けに販売を開始した同社製不織布マスクについて、販売方式を抽選式に変更したことを発表。27日に応募受付を開始し、翌日の28日に抽選を行う。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 23, 2020
シャープのマスクは4月27日に1日応募をかけ、翌日28日に抽選が行われるそうです。
応募期間中、いつ申し込みをしても、当選確率は同じだそうですので、忘れず慌てず応募しましょう!
気になる当選メールについては当選者にのみ4月29日(水)までに順次メールが送られるそうです。
時間については現時点では未定です。
『29日までに』とありますので、当選者には、遅くても29日中には送られることは確かだと思います。
また、シャープHPのマスク販売のお知らせを見ると、以下のような投稿がされています。
【第1回当選者のご購入期間】
2020年4月28日(火) 13:00 ~ 2020年5月3日(日) 17:00
引用:公式サイト
これを見ると、第1回当選者の購入期間開始が4月28日(火) 13:00 ~になっています。
ということは、抽選自体は28日午前中に終わるのではないかと思いますので、早い方だと、28日午後13時前にメールが届くこともありそうですね。
また、参考までにライブの当選メールの様子を見ると、当選メールが送られ始めるとツイッター上で当選者の方が投稿してくれ、そこから2〜3時間くらいの間で全メールが届くことが多いです。
今回も当選メールが届いた方の投稿がツイッターに上がってきそうですので、参考になりそうですね!
何れにしても、新たな情報がわかり次第いち早く追記していきたいと思います。
※2020年4月28日16時追記※
一部15時30分頃からメールが届き始めたという情報が流れています。
シャープマスク当選(笑)
偽メールじゃないやろな😅 pic.twitter.com/QxOT9aHsoG— じゅんじゅん😷アイコン変えた (@momo_nana_z) April 28, 2020
シャープマスク当選した pic.twitter.com/SRe5BrxGnR
— トラ (@1tora8) April 28, 2020
中には、偽メールという情報もあるので、くれぐれもよく確認して振り込みをするようにしてくださいね!
15時から出回っているシャープマスクの当選者のメールがヤバいという情報もあるので注意を!#シャープ #マスク #当選者 #当たった#当選メール #当選発表 #応募 #応募完了 pic.twitter.com/o5FXjg9JIb
— emi (@emi1chan1) April 28, 2020
※2020年4月29日14時追記※
シャープマスクの当選メール届いた!
でも これで運使いきって ライブのチケット運無くなったら悲しい~🤣#シャープマスク #StayHome— かをり (@kaoriyh0722825) April 29, 2020
夫が応募したシャープマスクが当選していた!!!最初は当選メールを詐欺メールと疑って調べまくってしまった。したら本物でびっくり。
施設勤務だから助かりますよー。— ゆうぽん (@ponponpon2525) April 29, 2020
落選倍率と次の販売(再販)についても!
落選倍率について
こちらの事情といただいたご意見を考慮し、シャープのマスク販売方法を変えます。すったもんだすみません。
😷先着でなく抽選に
😷応募時の会員登録不要に
😷名前/メアド/電話番号で応募
😷当選者のみメール通知
😷購入はクレカのみ
😷応募は4/27 0:00-23:59— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 23, 2020
第1回の販売で用意されるマスクの数は、30,000箱 (50枚入/1箱)で、1人1つまでです。
当初予定していた1日の販売数は3,000箱でしたので、10倍の準備をして販売開始することになりました。
当初よりかなり多くなりましたが、ネット販売は全国から注文が集まりますから、買える倍率はかなり高そうですよね。
2020年の一般世帯数は全国で4,885世帯となっています。
今回シャープマスクはクレジット払いのみになっていますので、クレジットカードを持っていないと買うことができません。
日本のクレジット所有者は全体の8割と言われています。
クレジット所有者の半分の方が今回応募すると仮定すると、全世帯数の4割になり、そのうち世帯主だけが応募した場合でも100人中6〜7人ほどの当選率になり、100人中94人は落選ということになります・・。
1世帯2人応募した場合はその倍ですから、落選率はますます上がりそうですね。
次の販売(再販)について
シャープでは現在も引き続きマスク生産を毎日3,000箱行っているそうですので再販はあると思います。
ということは、10日後にはまた30,000箱用意ができる計算なので、普通に考えれば2回目の抽選販売は5月9日(土)〜10日(日)あたりになりそうです。
とはいえ、この間はゴールデンウイーク中になりますので、マスク生産が平日同様行われない可能性もありそうですよね。。
公式サイトを確認したところ、2回以降の抽選販売については、別途、シャープHPにてお知らせがあるそうです。
第2回以降の抽選販売については、別途、当サイトにてお知らせいたします。また、通常販売を再開する場合は、改めて本サイトにてご案内いたします。
引用:公式サイト
今回もし外れてしまった方などは、細目に公式ページをチェックしてみてくださいね。
また、今回のマスク販売は1人1回限りの注文ですので、再販が繰り返すたび、落選倍率は減っていくと思います。

10日に1度の再販がコンスタントに行われれば、かなりスムーズ多くの方へ供給されると思います。
焦らず、落ち着いて必要な時に注文し、今、本当にマスクの必要な人の元に優先的にマスクが届くようにしたいですね。
ツイッターやネットの反応
シャープマスク、抽選販売へ。
応募:27日0:00~23:59
抽選:28日3万箱
発表:29日までにメールで当選通知みんなの声をちゃんと聞いた。
判断が早い。
方向転換への対応力すごい。
ありがとう(落選)— Mattake(まったけ) (@mattake_DQMSL) April 23, 2020
抽選は 良いけど…応募期間が24時間だけって
またまた サイトに繋がりにくい予感が??— JUN. (@ejejjm_) April 23, 2020
ネットができない伯父の為に購入予定。
高齢者にはネットができな人が多い。
そしてクレジットカードを持っていない人もいる。一番手を差し伸べなければならない人は、そもそも抽選の土俵にも上がれない…。
年寄りが生きにくい時代がどんどん進む事を実感した。
— ぼく達の飼い主 (@posiblo) April 23, 2020
#シャープマスク
抽選に替えたはいいが、申し込み期間が1日24時間だと。
きっとまた、同じように混み合う。何故、もっと長い期間にしないのか、首をかしげる— ぼやき爺 (@boyakima) April 24, 2020
ネット上の声をみると、シャープの対応力の早さへの感謝の声や、応募期間が短く、またサーバーダウンするのでは・・。 という懸念の声も聞かれました。
確かに今回のサーバーダウンで期待を裏切られた感があった人も多いと思いますし、当落は別としても、いつまでもネットが繋がら図、応募できないと時間ばかりが消費され本当にイライラしますよね・・。
今回はどうにかスムーズな対応ができることを願ってなりません。
他にも、ネットができない人、クレジットを持っていない人が抽選の土俵に立てないことを危惧した声も聞かれました。
まとめ
今回、「シャープマスク当選メールいつくる?落選倍率と次の販売(再販)についても!」と題しまして、シャープマスクの当選メールはいつくるのか、落選倍率と次の販売(再販)についてなど、気になるところを詳しく調査しましたが、いかがでしたでしょうか。
今回のシャープマスク販売は初めてのことなので、正直当選メールがいつ来るか?や落選倍率について、はっきりとしたことは分かりません。
ただ、初回のシャープマスク販売の倍率はとんでもないことになりそうなのは確実そうですね。
また、新たな情報がわかり次第追記したいと思います。
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼合わせてこちらもどうぞ

