こんにちは!ヨウコママです。
台風10号がいよいよ勢力をあげてきたようですね・・
しかも今までにないかなり勢力の強い台風ということで特別警報級だとか・・。
台風対策はもちろん、週末に予定のある方にとっては最新進路や新幹線への影響なども気になるところだと思います。
そこで今回は「台風10号福岡(九州)いつ上陸?現在地・最新進路と山陽新幹線の影響も」と題しまして、台風10号が福岡(九州)にいつ上陸するのか?また、現在、台風10号はどこにいて、山陽新幹線への影響は出るのか?といった気になるところに迫って見たいと思いますので、あなたの参考にしてもらえると嬉しいです!
それではさっそく、本題に入って行きましょう!
台風10号福岡(九州)いつ上陸?現在地・最新進路
台風10号福岡(九州)いつ上陸?
台風10号 気象庁「最大級の警戒 きょう中に備えを終わらせて」
気象庁と国土交通省は会見で「最大級の警戒が必要だ。きょう中に台風の備えを終わらせ、自分の命、大切な人の命を守るため早めの対策をお願いしたい」と呼びかけました。
https://t.co/0t2aUZxL14— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) September 4, 2020
現在の台風10号は5日夜から6日午前中にかけて沖縄地方に接近し、その後も勢力を維持したまま6日から7日にかけて奄美地方や九州に接近、上陸するおそれがあるとのことです。
今回の台風10号は特別警報級の大変危険な台風だそうです。
雨風はもちろん、外に出られないほどの強さになる可能性が大きく、避難も考える必要があるようです。
コロナの影響で避難を躊躇される方もいらっしゃるかと思いますが、過去最強クラスの台風ということですので、早め早めの行動を心がけて命を守ってもらいたいと思います。
台風10号が少しでもずれて行ってくれることを願ってなりません。
現在地と最新進路
現在、台風10号が日本に向かって北上しており、過去最強クラスで九州・沖縄に接近する予想です。台風は、一般的に進行方向に向かって右側が特に危険と言われています。今回の台風は甚大な被害が出るおそれがありますが、右側に位置する地域では特に警戒を強めてください。https://t.co/h1nMB2fgAv pic.twitter.com/pW31w9iLSw
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 3, 2020
風10号は現在小笠原近海にほとんど停滞しているとのことです。今回の台風10号の特徴はノロノロゆっくり。なのでゆっくりしているうちに、太平洋高気圧が動けば、影響を受けて進路を大きく変える可能性も!
太平洋高気圧頑張って欲しい・・今後の最新進路に注目して行きたいと思います。最新の進路については、新たな情報が入り次第、こちらに追記して行きますね!
山陽新幹線の影響はあるの?
【九州新幹線】台風 ご利用見合わせによるきっぷの払戻し・変更[13:30更新]台風10号接近の影響で鉄道のご利用を見合わせる場合、以下の対象となるきっぷは、払戻し・有効期間の変更を無手数料で行いますので、お近くのJRの駅にきっぷを… https://t.co/Gaq49zRCG7
— 東海道・山陽新幹線 運行情報 (@JR_Hikari) September 4, 2020
2020年9月4日14時現在台風10号が日本に向かって北上しています。
山陽新幹線に関しては、現時点では大雨により30分から40分の遅れがあるようです。
また、9月4日~9月8日を有効期間に含む九州新幹線(博多駅~鹿児島中央駅間)を発着または通過となるきっぷに関しては無償で払戻し・有効期間の変更を行ってくれるそうです。
対象の方はお近くのJRの駅にきっぷをお持ちくださいね。
ツイッターでは、上記のように東海道・山陽新幹線 運行情報というアカウントで最新の運行情報がツイートされています。
もし良かったら、こちらも参考にされてくださいね!
いずれにしても、進路状況によって影響はかなり変わりそうですので、最新の状況を確認して行きたいところです。新たな情報が入り次第、こちらでも追記して行きます!
ツイッターやネットの反応
台風10号今日中に食料とか対策しといてって言っても新幹線並の風とか家吹っ飛ぶでしょみんな上の方に避難した方がいいレベルなんじゃないの
— まなか❥ (@uwmanaka) September 4, 2020
台風10号のニュースで「沖縄奄美では風速30〜40m、瞬間的には風速60〜70mもあり得る」と言ってて、ところで風速40mってどのくらいだろ?と時速に直したら時速144kmでプロ野球選手の打球速度並み。風速70mは時速252kmと新幹線並み。大谷翔平が投げたボールが飛び交い、新幹線が暴れまわる感じ…?!
— すあまこ@ミニマリスト主婦ブロガー (@namakelism) September 4, 2020
子供たち三人連れて
新幹線乗って避難します!
みんなが無事でいられますように!#台風10号— AYA🧸🍼 (@AYA80961125) September 4, 2020
台風10号でうける風は…新幹線の上に乗って風を受けるレベルっていうけど…
そんなん誰も経験したことないから例えになってない(笑)
— オラ99 (@GFNB6C99) September 4, 2020
台風10号、予想されてる最大風速85m/sてほぼ時速300km/h、新幹線やん…こわ…
— koya (@koya_psl) September 4, 2020
🌴宮崎から おはようございます
台風10号🍃速度が遅く 最大瞬間風速80m(時速=288km=新幹線🚄)
昔から宮崎県は台風の通り道、台風銀座!ある程度台風慣れしてるけど…今回のは(;・∀・)
ホント家族皆 敏速的確に命を守る行動をとらなきゃ! ご近所のご高齢の方々にも声かけ&お手伝いしなきゃ!
— ジョン太 (@jyonta8) September 3, 2020
と、いったように今回の台風10号の勢力の強さに避難の声やどんな凄さか想像する声など多く上がっています。
物凄い勢力の台風だということだけに、想像がつかないですよね。
4日中に食べ物、飲み物の備えをすること、命を守る行動がとても大切だということですので、早め早めの備えを行ってください!
できるだけ被害が少なく済むことを願ってなりません。
まとめ
今回は「台風10号福岡(九州)いつ上陸?現在地・最新進路と山陽新幹線の影響も」と題しまして、台風10号の福岡に上陸するのか?や最新の進路や山陽新幹線への影響についてなど機になるところの迫って見ましたが、いかがでしたでしょうか?
今回の台風10号は特別警報級の大変危険な台風だそうです。
また、最新交通機関の影響は大雨による遅れですが、今後運休も考えられます。
こちらも随時変更はあると思いますので、最新のチェックをしていってくださいね!その際、ツイッターも活用されるといち早く情報がわかって良いかもしれません。
こちらでも、新たな情報がわかり次第追記して行きます!
それでは今回はここまでとさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました!