こんにちは!ヨウコママです。
台風19号のニュースが連日報道されていますね。
今回の台風19号は過去最強の勢力のようですので、多くの交通機関で計画運休が発表されています。
できるだけ外出を控え、被害を最小限に抑えられるよう万全の準備が必要そうです。
そこで今回「台風19号|東海道新幹線計画運休はいつからいつまで?11日13日の運行状況も」と題しまして、台風19号による東海道新幹線計画運休はいつからいつまでなのか?や、11日13日の運行状況など気になるところについて調査したいと思います。
ではさっそく、本題に入って行きましょう!
台風19号|東海道新幹線計画運休はいつからいつまで?
【新幹線 12日東京-名古屋運休】https://t.co/ggfGd5WVDN
JR東海は11日、台風19号の接近に伴い、東海道新幹線の東京―名古屋駅間で、12日の運転を終日取りやめる。名古屋―新大阪間は午前6時台に上下3本ずつ運転し以後の運転を取りやめ。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 11, 2019
今回の台風19号は世界でも注目されるほど、本当に大きく勢力の強い台風だそうです。
首都圏上陸の可能性がある台風19号に備え、各交通機関、計画運休を進めているようです。
東京と新大阪をつなぐ、東海道新幹線も計画運休を発表しました。
【計画運休のお知らせ】
東海道新幹線は、台風接近に伴い、10/12(土)、新大阪~東京間で、始発から終日運転を見合わせます。新大阪から名古屋へは朝6時台の「のぞみ200号」「ひかり 504号」「のぞみ100号」のみ運転します。最新情報はJR東海のホームページをご覧ください。https://t.co/D0pLkDyuG2 pic.twitter.com/dJ18VZSn8U— JR西日本列車運行情報(京都・神戸線)【公式】 (@jrwest_kinki_a) October 11, 2019
いつからいつまでか調べたところ、10月11日現在では、東京から名古屋間は10月12日終日運休だそうです。
また、新大阪から名古屋間も朝6時台に上下3本ずつ運転し、それ以降は運休になるようです。
いつまでなのかは、”安全の確認が取れ次第運転再開”とされています。
台風19号の通過後の様子によっても異なるからだと思います。
台風19号自体は13日午前中には通過してしまう予想ですが、爪痕を残す可能性が十分考えられますので、すぐに運行できるとも限りません。
こちらは新たな情報がわかり次第いち早く追記したいと思います。
※10月13日(日)11時50分追記※
台風の影響が弱まり、線路設備等の安全確認と支障物除去作業が終了次第、運転を再開する予定と発表。
富橋〜米原間は平常運転になっているようです。詳しくはこちらをご覧ください。
11日13日の運行状況
では次に、12日の計画運休を発表した東海道新幹線ですが、前後の日にちはどうなっているのを見て行きたいと思います。
今日の東海道新幹線は今朝の時点で13時台以降全て普通車指定席満席でした pic.twitter.com/nUSz8d7uFb
— 海賊にくな (@_hdkyzk) October 11, 2019
本日の東海道新幹線、新横浜→名古屋の指定席状況です。ご査収ください。 pic.twitter.com/pTNqoywHfR
— 路地 (@Logicool_plus) October 11, 2019
といったように、11日は12日の計画運休の影響から、早めの移動を考え行動されている方が多く満席になっているようです。
どうしても移動が必要な人は今日のうちに移動したほうが安全ですよね。
また、台風19号上陸予定の12日の翌日、13日については、安全の確認が取れ次第運転再開ということです。
台風19号による風の影響も考えられますので、すぐに運行開始というわけにもいかないかもしれません。
こちらは新たな情報が入り次第、いち早く追記したいと思います。
ツイッターやネットの反応
めったに止まらない東海道新幹線が終日止まるって言ってるんだから今回の台風のヤバさが伝わる pic.twitter.com/n9uJElzc3g
— 夏の旅人 (@natutabibito) October 11, 2019
明日の東海道新幹線が始発から終日運休になったんだから、TDRが無理に開園する必要は無くなった。前回の台風でも園内は相当な被害だったんだから、安全を優先してもらいたい。 pic.twitter.com/9H4NzlesqG
— こだまっち (@iiyone_t) October 11, 2019
静岡駅にて
東海道新幹線、終日運休は初めて見た…
明日が恐ろしい… pic.twitter.com/uT1kLQJ5Dk— 土木マン@土木会社の現場/営業 (@doboku_man) October 11, 2019
といったように、めったに運休のない東海道新幹線が運休ということで、台風19号の勢力の強さを感じている人も多いようです。
移動の必要がある方は、本当に安全には十分注意してくださいね!
まとめ
今回「台風19号|東海道新幹線計画運休はいつからいつまで?11日13日の運行状況も」と題しまして、台風19号による東海道新幹線計画運休はいつからいつまでなのか?や、11日13日の運行状況など気になるところについて調査して見ましたが、いかがでしたでしょうか。
今回の台風19号は過去最強の勢力のようですので、できる限り移動は避け、安全には十分注意しましょう!
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!