こんにちは!ヨウコママです。
コロナウイルス感染拡大の中、オリンピックを始め、イベントやライブの中止や延期が続いていますね。
そこで気になるのが夏の楽しみの一つ、日本テレビのチャリティー番組24時間テレビ2020という方も多いのではないでしょうか。
中止や延期、無観客の可能性はあるのでしょうか?発表はいつ頃あるのでしょう・・。
気になります。
そこで今回「24時間テレビ2020は中止か延期になる?無観客の可能性や発表いつ?」と題しまして、詳しく調査したいと思います。
ではさっそく本題に入っていきましょう。
24時間テレビ2020は中止か延期になる?
24時間テレビの詳細や開催については例年ですと3月中旬くらいから徐々に公表されています。
2019年の24時間テレビメインパーソナリティーが嵐に決まった時は、2019年3月16日(土)に放送された「嵐にしやがれ」内で、6年ぶり5回目となる嵐メインパーソナリティーをが務めることが発表されています。
そう考えると、4月19日現時点でメインパーソナリティーが発表されていないのは、かなり遅いことになり、中止や延期を検討しているのかな?と感じますね。
3月23日時点では日本テレビの小杉善信社長は
「やらないといけないという、我々も使命感を持っておりますので。どういう形になろうが必ずやるという風に考えております」
引用:https://friday.kodansha.co.jp/article/108574
”どういう形になろうが必ずやる”という強い決意を表明されています。
とはいえ、当時は新規感染者の増加カーブが緩やかで、緊急事態宣言が出されている状態でもなかったですし、4月に入ってから状況はだいぶ変わって来ています。
小杉善信社長は4月19日現時点では、訂正も撤回も出されていませんが、今後新たに訂正や撤回の発表が出る可能性も高そうですよね。
また、24時間テレビは毎年20%前後の高視聴率を記録する優良番組です。
「視聴率がいいだけでなく、“チャリティー”を謳っているので、番組イメージが良いですからね。ナショナルクライアントがずらりと並び、正直言って“ボロ儲け”。
毎年、大きな黒字を出すので、局は是が非でもやりたいんです。コロナは国民全員が共有する危機。それでも、社長は鼻息が荒くなっていたのだと思いますよ」
(日テレ関係者)
引用:https://friday.kodansha.co.jp/article/108574
といった声が聞かれるように、スポンサーもたくさん付き、番組イメージも良い24時間テレビの放送を日本テレビとしては、どうしても放送したい!という気持ちがあるようです。
とはいえ、24時間テレビは番組の性質上、身体障がい者や難病を患う方に密着し番組が作られていますから、万が一、番組スタッフなどがコロナ感染保持をしていて、密着中の彼らに感染したということがあれば、重症化の危険性が高まりますよね。
そう考えると、通年通りの開催は終息時期や密着期間を考えても難しいのではないかと思います。
延期にするといっても、コロナの終息時期が見えないと、なかなか厳しものがありそうですし・・。
個人的には中止、もしくは無観客開催が有力かなと感じています。
こちらは中止・延期について詳しい情報がわかり次第追記していきますね。
無観客の可能性や発表いつ?
無観客の可能性について
現在、多くのイベントやライブ、相撲までもが無観客で行っています。
通常のテレビ放送も、リモートを使い、上手に放送しているところを見ると、24時間テレビの生放送部分については、できないこともないように思います。
とはいえ、24時間テレビのメインでもある障害者の方への密着やドラマロケ、その他にも収録すること自体難しいのではないかと思います。
となると番組を通年の24時間テレビと同じ形で成立するのが難しく、無観客で何を行うのか???となりそうですよね。
過去のVTRを流す可能性もなくはないと思いますが、どうなんでしょう・・。
発表時期について
24時間テレビの放送は、通年8月の4週目の土日に放送されています。
ロケなど考えると、遅くても2〜3ヶ月前にはどうするか決める必要があると思います。
4月19日現時点では、発表されていませんが、おそらく5月6日の緊急事態宣言が終了(もしくは延長になる)が決まった段階で何かしらの発表があるのではないかと思います。
こちらもわかり次第追記していきますね。
ツイッターやネットの反応
いまこの時期にこの様な発言をするのは、危機感が欠如しているのでしょうね😑
これが報道機関の実態ね😰#日テレ #24時間テレビ◾️日テレ『24時間テレビ』“強行案”に現場大混乱!スポンサーは降板要求、タレントも及び腰でもゴリ押しの裏事情 | 2020/4/18 – 日刊サイゾー https://t.co/BUJTGT9FDo
— まなみん (@manamin_mat) April 19, 2020
会場が押さえられない。そもそも、終息していない可能性もある中で開催するのは、厳しいのではないか?😣😣😣ジャニーズも出演を懸念?コロナ禍で『24時間テレビ』が放送危機(FRIDAY)#Yahooニュースhttps://t.co/cMRPNQNQFe
— 恋次郎 (@koitaro2020) April 18, 2020
TV界も世の中も従来通りというのは今年はやめたらいいんやよ
それだけのこと
だってできないんだもん
仕方ない
先ずはコロナを押さえ込むのが最重要
24時間TVもプロ野球も高校野球も
いつも通りが一番良いのは分かってる
でもコロナには罹患したくない
我が身は我がで守らなきゃです— 和希*・゜゚・*:.。..。.:* (@h4kazuki) April 18, 2020
9月にコロナウィルスに対応したワクチンが完成するそうですね。
少し安心ですが、気は抜けないですよね。今年の24時間TVは、どうなるのでしょうか?
無事に放送されれば良いですけどね。— MIZU (@performer_mizu) April 17, 2020
まとめ
今回「24時間テレビ2020は中止か延期になる?無観客の可能性や発表いつ?」と題しまして、詳しく調査しましたが、いかがでしたでしょうか。
4月19日現時点では24時間テレビ2020の中止や延期、無観客観戦については発表されていません。
ロケや撮影を考えると、おそらく、5月6日まで全国で出されている緊急事態宣言の終了(もしくは延期が決定)後に何らかの発表があるのではないかと思います。
こちらはわかり次第追記したいと思います。
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。