こんにちは!ヨウコママです。
子供にも大人にも大人気のディズニーアニメ。
2020年6月からディズニーが新たなサブスクコンテンツとして”ディズニープラス”を日本でも開始するそうです!
すでにサービスが始まっているアメリカ・カナダではディズニープラスでは、『スター・ウォーズ』シリーズ初の実写スピンオフ作品となる『マンダロリアン』が配信されたそうで、大きな話題を呼んでいます。
日本のサービスが始まるのが楽しみですねー!
そこで今回「ディズニープラス日本の作品一覧紹介!いつから見られる?世間の声も」と題しまして、詳しく紹介したいと思います。
ではさっそく本題に入っていきましょう!
Contents
ディズニープラス日本の作品一覧紹介!
ディズニープラス いよいよ日本で6月開始か✨
楽しみ😆✨ pic.twitter.com/OhszhpBQOi— YUKI㌠ ⋈*.。 (@Kagura080) May 7, 2020
ディズニープラスは2020年5月8日現在は、日本でのサービスは開始していません。
そこで、すでにサービスが開始しているアメリカやカナダのサブスク作品を参考に、ディズニープラスで放送されている大人気のディズニー作品をご紹介したいと思います。
作品一覧紹介
(ディズニープラスで観れる作品)
・「アナと雪の女王」や「モアナと伝説の海」などディズニー作品
・「トイ・ストーリー」や「モンスターズインク」などピクサー作品
・スピンオフ作品も含んだスターウォーズシリーズ
・「アイアンマン」や「アベンジャーズ」などマーベル作品
・ナショナルジオグラフィックのドキュメンタリー作品
・「ザ・シンプソンズ」など20世紀スタジオの映画やアニメーション
・実写版の「わんわん物語」や「ハイスクールミュージカル」などディズニープラスオリジナル作品
・ディズニーチャンネルで過去に放映されたドラマやオリジナルムービー
・ミッキー・ドナルド・グーフィーたちが活躍する「Vintage Disney」クラシックアニメ作品
その他にも、今後の計画としてスターウォーズシリーズオリジナル作品やマーベルスタジオのオリジナル作品がディズニープラスで配信される予定だそうですよ。
スターウォーズシリーズとマーベル作品に関してはディズニープラスオリジナル作品がとても多いそうなので、ファンにとっては、これを見るだけでも入会する価値がありそうですね。
また、新型コロナウイルスの影響で劇場公開が見送られてしまったファンタジー・アクション『アルテミスと妖精の身代金』や日本での劇場公開が中止になったウィル・スミス&トム・ホランド共演のCGアニメ『スパイ in デンジャー』もディズニープラスでの配信が決まっているそうです。
逆に勘違いされがちですが、”インクレディブルハルク”・”スパイダーマンホームカミング”・”スパイダーマンファーフロムホーム”などはディズニーではないので見る事が出来ないようですので、ご注意くださいね!
料金について
気になる料金についてですが、アメリカで月額6.99USドル(日本円で約760円)だそうです。
月額制と聞くと、結局見るものがなくてお金だけ引き落とされてしまうんじゃないか・・と心配される方もいるかもしれませんね。
すでに日本でサービスが始まっている”ディズニーデラックス”を例に見ると、初回は無料視聴期間があるので、見たいものがあるか?心配な方やどんな感じか試してから入会したい!という方にも安心です。
とはいえ、これだけの作品やオリジナルの作品が見れて月額760円て・・・
はっきり言って安すぎますよね。
気になる方は迷わずチェックして見てくださいね!
いつから見られる?
思ったより早かった!
最高!!!#ディズニープラス #disneyplusディズニーの動画配信サービス「Disney 」 6月から日本でも展開開始 #ldnews https://t.co/RQOngVWWZ0
— meecha025 (@meecha025) May 7, 2020
米ウォルト・ディズニー・カンパニーCEOのボブ・チェイパックさんが収支報告の際、日本での展開を2020年6月より開始すると発表したそうです。
当初は2020年後半ごろに日本で開始されるのでは?と言われていましたが、先にサービス開始しているアメリカ、カナダでの人気が高く、その勢いを加速させるという狙いもあって海外展開も急速に進めているようです。
ちなみに、昨年11月にアメリカやカナダでスタートし、2月3日時点で加入者数が2,860万人、その後も順調に加入者を増やして2020年5月現在加入者は5,450万人を超えたそうです。
日本でも3月から自粛で自宅にいることが多くなった方が多いと思いますので、早めのサービス開始を喜ぶ人も多いと思います。
6月のいつからスタートか?と言った細かな情報は2020年5月8日現在まだ公表されていませんので、わかり次第、いち早く追記していきますね!
ツイッターやネット・世間の声
ディズニープラス来月来るは早すぎる笑
めっちゃ嬉しいけど笑— MASARU (@fn0213) May 8, 2020
6月にディズニープラス、思ったより早い…嬉しい…歓喜…感謝…
— ちょこっと (@choccot) May 8, 2020
ディズニープラス来月始まるんだって!!
ディズニーもMARVELもスターウォーズもピクサーも全部見れるんだよ!
最高ですよーー!!— taisei (@taisei_twiter) May 8, 2020
ディズニープラスくるってみてまじでココロオドルんだけどどうしよう!?はやくみたい、、、まーべる不足
— えろ (@ER_MMr) May 8, 2020
ディズニープラスっていくらやろ?
絶対入りたい— オガ. (@ihana_lammas) May 8, 2020
ディズニープラス日本に来るの嬉しいけど、また配信系に払うお金が増える……どれもやめれないし……..
— るいーじ (@ruiiiiiirge) May 8, 2020
ツイッターやネットでの世間の声をみると、めちゃくちゃ楽しみにしている方が多かったです。
また、嬉しいけど、早すぎるー!また配信にお金を使っちゃう・・。なんて声も。
今後、ディズニープラスのサービスが開始しましたら、皆さんの新たな評判や声を載せていきますね。
まとめ
今回「ディズニープラス日本の作品一覧紹介!いつから見られる?世間の声も」と題しまして、詳しく紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ディズニープラス日本のサービス開始は6月予定!
思いの外早い開始予定に、世間では喜ぶの声が多く聞かれました。
また、ディズニープラスの作品については、ここでしか観られないオリジナル作品も多いようです。
月額制で日本円で約760円くらいになると思います。
おそらく初月は無料視聴期間があると思いますので、試さないてはないですね!
今後新たな情報が入り次第、いち早く追記していきますね。
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼合わせてこちらもどうぞ

