こんにちは!ヨウコママです。
先ほどとっても残念なニュースが飛び込んできました。
BSで放送されている”Dlife”が2020年3月を持って放送終了を発表されたのです。
【本日で】ディズニーのBS放送「Dlife」、放送終了へhttps://t.co/tlJReLzKGZ
ディズニーが国内で展開する放送局の方針を検討した結果、終了する運びとなったという。放送終了日は3月31日の24時00分としている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 30, 2020
Dlifeはディズニーチャンネルや海外ドラマも多く放送されていて、ヨウコママも子供達が小さい頃はディズニーチャンネルのお世話になっていました。
海外ドラマも多く放送されていますので、楽しみに見ている方も多いのではないでしょうか。
終了理由はこちらからどうぞ。

放送が終了したら、一体どこで見たらいいのか・・。
そこで今回「Dlife放送終了!海外ドラマやディズニーはどこで見れる?オススメも」と題しまして、Dlife放送終了後は海外ドラマやディズニーはどこで見れるのか、オススメについてなど気になるところに迫って見たいと思います。
ではさっそく、本題に入って行きましょう。
Contents
Dlife放送終了!海外ドラマやディズニーはどこで観れる?
【発表】ディズニーのBS放送「Dlife」、2020年3月で放送終了へhttps://t.co/COGWAeEO3c
ディズニーが国内で展開する放送局の方針を検討した結果、終了する運びとなったという。放送終了日は来年3月31日の24時00分としている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 14, 2019
こちらが先ほど発表された案内になります。
トレンドニュースにも上がり、ネット上ではかなりざわついています。
Dlifeには海外ドラマを始め、ディズニーアニメや海外料理番組など、日本のTVではなかなか見られない番組も多く、時間帯も子供や大人の生活スタイルにあった並びになっていて、いいんですよねー!
ヨウコママの子供達も、”NHKおかあさんといっしょ”に飽き始めた頃から、ずーっとお世話になっていました。
”ドックはおもちゃドクター”や”ちいさなプリンセスソフィア”を見たら幼稚園!という流れまでできていたほど・・。
日本のアニメとは違った色使いや内容に、大人が見ても楽しいんですよね!
海外ドラマもシーズンものは毎回見逃せず、ハラハラしたりドキドキしたり・・。放送時間を楽しみにしていました。
無料で気軽に見られるのも魅力の一つである、Dlifeの終了は本当に残念です。
2019年11月14日現時点では、今後海外ドラマやディズニーアニメを見るには、スカパーやU-NEXT、Hulu、Amazonプライムなど有料番組になってしまいそうです。
それぞれ”無料期間”がありますので、まずは無料で使って見てよければ考える、というのもありだと思います。
また、海外ドラマの中にはAmazonプライムで見られものもあるので、ネットショッピングを頻繁にする方などはAmazonプライムを利用するのも良さそうですね。
Dlifeに変わる視聴でオススメは?
Dlifeが放送終了したあと、2019年11月14日現時点では有料番組を使用することになりそうです。
先ほども少しお伝えしたように、海外ドラマやディズニーアニメが見られる有料番組は多数あるので、一体どれを使用するのが良いか?悩む方も多いのではないでしょうか?
そこで、ヨウコママが実際使用した経験や、調べたことをお伝えしたいと思いますので、良かったらご参考にしてくださいね!
スカパー
スカパーにはそれぞれの専用チャンネルがあり、チャンネルによって料金が違います。
月390円(税別)の基本料金に別途チャンネル料金がかかりますので、見たいカテゴリーが決まっている人にはいつ見ても、何かしらお気に入りが見られると思うのでおすすめです。
U-NEXT
ディズニーアニメを中心に、海外ドラマや邦画や漫画も見たい!という方におすすめです。
月額1990円(税別)と少し高め?とも思いますが、毎月1200ポイントがチャージされ、最新作2本まで無料で見られるので、最新のものをいち早く見たい人にもおすすめだと思います。
U-NEKTの詳しい詳細はこちらから
Hulu
海外ドラマを中心に見たい!という方はHuluがおすすめです。
月額見放題で1026円(税込)とお値段設定も嬉しいです。ただ、ディズニーなどは見られないので、お子さんが見たい方は別のものの方が良さそうです。
Amazonプライム
ネット注文をよく利用する方にはAmazonプライムがおすすめです。
年間費4900円(税込)月額だと500円(税込)のAmazonプライムに加入しておくと、お急ぎ便(1〜2日通常より早いお届け)が利用できる上、海外ドラマも無料で見ることができます。
色々特典付きで嬉しいですよね!
ただ、他の有料番組より番組数が少ないかな?と思うの、見たい番組があるかを確認してからの方が良さそうです。
ツイッターやネットの反応
放送終了を受け入れられない😭
Dロスになるわ💦
開局時に配ってたリモコン押すとDlifeが一発でかかるやつw
#Dlife pic.twitter.com/8kyCXeaup3— 県境のまり (@cielo_morado) November 14, 2019
子どもと一緒に見てきたお助けマーニーやフィニアスとファーブ、キッズ向けのシットコム…海外の料理番組にブリベイ
今は子も育ち金曜日のビッグバンセオリーを楽しく見てる
終了はさびしいけど
Dlifeにはほんとに感謝しかない
残りの日々を大事に見よう…😭#Dlife— mituha (@mituhachinosu) November 14, 2019
ショックーT_T#Dlife #海外ドラマ https://t.co/btNkfh0yg8
— Mr.M@ドリFUNK’S‼︎ (@ext1991e) November 14, 2019
大好きなDlife終わっちゃう😭
オースティン&アリーまた再放送をDlifeでやってほしかったのに…。#Dlife— ⛄あずきるん⛄ (@jpamyi08) November 14, 2019
待ってまってまって!!!!
dlife終わるってマジか!!!??
dlife終わったらほんまにてれび見やんくなる。
やっぱり有料行くべきなのか、、、#dlife— Rui (@rik_nishhhh) November 14, 2019
といったように、Dlifeの終了を悲しむ声がたくさん呟かれ英ました。
今後新たにDlifeがバージョンアップという形で放送開始しないかなぁと密かに期待しています。
新たな情報がわかり次第追記していきたいと思います!
まとめ
今回「Dlife放送終了!海外ドラマやディズニーはどこで観れる?オススメも」と題しまして、Dlife放送終了後は海外ドラマやディズニーはどこで観れるのか、オススメについてなど気になるところに迫って見ましたが、いかがでしたでしょうか。
Dlife放送終了後は2020年3月を予定しています。
海外ドラマやディズニーを引き続き思う存分見るには、現時点では有料番組を使用することになりそうです。
今後Dlifeが新たなサービスを展開してくれることを願ってなりません。
そして2020年3月まで思い切りDlifeライフを楽しみましょう♪
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼合わせてこちらもどうぞ
