こんにちは!ヨウコママです。
BSで放送されている”ディーライフ”を皆さんはご存知でしょうか?
ディーライフはディズニーチャンネルや海外ドラマも多く放送されていて、大人に限らず、お子さんをお持ちの方一度はお世話になってい流のではないでしょうか?
そんな人気チャンネルが2020年3月を持って放送終了を発表されました。
これはかなりショックを受けている方が多いと思います。
多くの人が見えいると思っていたディーライフですが、一体なぜ終了になってしまうのでしょうか。
終了の理由や見逃し配信アプリ、世間の声が気になります。
そこで今回「ディーライフ終了はなぜ?理由や見逃し配信アプリは?世間の声も!」と題しまして、ディーライフ終了はなぜなのか理由や、見逃し配信アプリはどうなるのか?世間の声など調査してまとめたいと思います。
良かったら参考にしてくださいね!
ではさっそく本題に入って行きましょう!
Contents
ディーライフ終了はなぜ?理由や見逃し配信アプリは?
【重要】Dlife放送終了のお知らせ
いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。
このたびDlifeの放送を、2020年3月31日(火)24時00分にて終了させていただきます。お楽しみいただきましたみなさまには心より御礼を申し上げます。
詳細は、こちらをご覧ください。⇒https://t.co/PjOwDIrLg2— Dlife(ディーライフ) (@Dlife_BS258) November 14, 2019
2019年11月14日突然のディーライフの終了というニュースが飛び込んできました。
老若男女問わず、幅広い世代に人気のチャンネルだけに一体な急閉局になってしまったのか、理由が気になります。
終了理由について
調べによると、2つの理由が主な終了理由ではないかと思います。
①Disney+を日本で開始するため、同じ番組が無料で見られると困るから。
②大手のスポンサーがなく、広告収入が振るわなかったから。
①に関しては、『Disney+』という有料チャンネルをアジアでは2020年から2021年にかけてスタートする予定があるそうです。
『Disney+』はアメリカやカナダでは2019年11月12日からすでにスタートしているそうです。
アジア圏でのスタート時期については、ディズニーが2019年4月に行った株主への説明会で2020年から2021年にかけてスタートすると発表しています。
同じ番組が無料で観れるなら、そちらを選ぶ人が大多数だと思いますので、『Disney+』開始に向けてというのは、ディーライフ終了の大きな理由として考えられそうですよね。
②BS放送は広告収入枠が少ないと言われているようで、人気チャンネルをもってしても広告収入は全体の収益では微々たるものなのではないかと思います。
反面、アメリカやカナダで始まった『Disney+』は2日間で1000万人が登録したということですので、当然こちらに力を入れて行くのがビジネスとしては良さそうですよね!
とはいえ、無料で観られるディーライフには私も子供たちも本当にお世話になっていたので、チャンネルがなくなってしまうことが何より悲しい・・。
BSをつけることがなくなってしまいそうです。。
ですが、きっと有料チャンネルになり、バージョンアップして戻ってきてくれると信じて『Disney+』が日本で開始されるのを心待ちにしたいと思います。
見逃し配信アプリについて
ディーライフ終了が決まり、次に気になるのは見逃し配信アプリはいつまで観られるのか?ということではないでしょうか。
特に観たかった番組の見逃しを手軽に観られるアプリは利用者も多かったと思います。
調べによると、
Dlife見逃し配信アプリ サービス終了:2020年3月31日(火)15時00分
ということで、ディーライフの終了時期の2020年3月31日(火)24時までよりも少し早いタイミングでサービスが終了されるようです。
見逃し配信で見ようと思っている場合は時間帯にも注意して早めに視聴してくださいね!
ツイッターやネットでの世間の声も!
ディーライフ終わっちゃうの!!
ショック😂
— うさぎ@子連れ旅行好き (@nana22_s) January 23, 2020
ディーライフおわるの知らなかった
衝撃だわ— ぽかり (@mnttttt10) January 21, 2020
ディーライフ面白いなぁ。
これが3月で終わっちゃうのが寂しいなぁ。— 菜種 (@yCqDtMf1zr0JnRE) January 19, 2020
ディーライフ3月で終了??
そんなぁー!晴天の霹靂です!
大好きなのに!何とかならないんでしょうか⁈— ゆん (@CjUdJ8cEODZZb7r) January 18, 2020
Dlife公式サイトに余命通告みたいなページが出来てる…今月のおすすめページが消えてる辺り、特集も無く本当に淡々と放送をこなして終わるんだな…悲しいhttps://t.co/BqlwIWue96
— TATU (@tatu1700) January 17, 2020
といったように、ディーライフ終了を悲しむ声が本当に多く聞かれました。
”無料で観れるチャンネル”というだけではなく、BSに親しみを持たせてくれるチャンネルで、子供も大人も安心して楽しめる番組が多く、色々なジャンルが観れる、といったプラスαの価値を感じている人も多いということだと思います。
ディーライフ終了まで残り2ヶ月。
悔いのないよう、じっくりディーライフを楽しみたいですね。
まとめ
今回「ディーライフ終了はなぜ?理由や見逃し配信アプリは?世間の声も!」と題しまして、ディーライフ終了はなぜなのか理由や、見逃し配信アプリはどうなるのか?世間の声など調査してまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
ディーライフ終了はおそらく近いうちに『Disney+』が開始されるこちらの有料チャンネル開始に備え、無料で観られるディーライフが終了になるのではないかと思います。
見逃し配信アプリのディーライフ終了に伴い、2020年3月31日15時までで終了するようですので、お気をつけくださいね。
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとございました。
▼合わせてこちらもどうぞ
