こんにちは!ヨウコママです。
男の子をもつママは1度は通る道に”仮面ライダー”があるのではないでしょうか?うちの息子も年中・年長の頃、どっぷりはまっていました!
息子の時代の仮面ライダーは”仮面ライダーウィザード”。
ウィザードは魔法を操るライダーで、変身グッツは指輪やベルト♪手には指は腰にベルトを巻いて何度も変身したり、ウィザードの主題歌を家や車で聴きまくっていたのを覚えています♪
主人に聞いても、見ていた仮面ライダーについて聞くと大体の年代がわかったり、話が盛り上がると言われるほど、いつの時代も男の子が大好きな憧れのヒーローなのが仮面ライダー。
そんな仮面ライダーの2019年秋から始めるヒーロー名は”仮面ライダーゼロワン”だそうです。
キャッチコピーは、「令和仮面ライダー元年」「世界最強の社長はただひとり!オレだ!」だそうですよ!
そこで今回は「仮面ライダーゼロワンベルトモチーフや変身音は?セリフについても!」と題しまして、仮面ライダーゼロワンのベルトモチーフや変身音はどんな感じなのか?セリフについてなど気になるところを調査してみたいと思います。
仮面ライダーゼロワンベルトモチーフや変身音は?
【ツイート01】
ゼロワンの公式Twitterです。令和の01号ライダー、ゼロワン。
企業のナンバー01社長ライダー、ゼロワン。
0と1のデジタル世界を駆け抜ける
仮面ライダー、ゼロワン。
ゼロワンから令和仮面ライダー元年が始まる!!一緒に時代を始めましょう!#仮面ライダーゼロワン#ゼロワン pic.twitter.com/grFLcI1tsm
— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) July 17, 2019
令和第01号のライダー、ゼロワンは企業ナンバー01で社長ライダー0と1のデジタル世界を駆け抜けるライダーだそうで、新たな時代にぴったりのライダーのようですね!
ベルトモチーフ について
そんな仮面ライダーゼロワンの気になる変身ベルトは”DX飛電ゼロワンドライバー”がこちら。
仮面ライダーゼロワンの変身ベルト「DX飛電ゼロワンドライバー」が8月31日に発売されます。 #令和仮面ライダーhttps://t.co/cx0UNoxRpy
— 毎日新聞 (@mainichi) July 17, 2019
黄色が目立っていて、とてもかっこいいですね!
ベルトモチーフにはバッタの能力を宿したライジングホッパープログライズキーが付属されているそうです。今後もさまざまな生物をモチーフとしたプログライズキーが発売される予定なのだとか。
付属のライジングホッパープログライズキーのボタンを押して飛電ゼロワンドライバーにスキャンし、キーを展開してベルトにセットし、仮面ライダーゼロワンライジングホッパーに変身できるそうです!
キーモードに変形させて、ベルト本体右側の差し込み口にセットすると、中央のカバーが開き、変身音が再生される仕組みだそうで、これは大人でもワクワクしてきますね。
変身音について
8/31(土)発売「変身ベルト #DX飛電ゼロワンドライバー」のTVCMを公開!
プログライズキーをスキャン&タッチ! #仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーに変身!
A.I.M.S.が使用する変身ベルト「DXエイムズショットライザー」も登場!商品情報▼https://t.co/jiCJvbVBe9https://t.co/yMnLVeHOUn pic.twitter.com/uRG19LtOoU
— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) August 10, 2019
”ゼロワン” の声が響き渡るこちらが仮面ライダーゼロワンの変身ベルトになります。どなたが声を担当しているのか?気になって調べたところ、見つかりました!
「仮面ライダーゼロワン」変身ベルトの音声をMONKEY MAJIKの2人が担当https://t.co/d5yqpapAGN
#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/A6698IQV8Z
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) August 4, 2019
変身音についてはMONKEY MAJIKの2人(メイナード・プラントとブレイズ・プラント)が担当するそうです。
今回の変身音は日本語と英語を使った、セリフと歌が組み合わされた変身音となるそうです!英語も入るとは!さすが新たな時代のヒーロですね!
ちなみに、”仮面ライダーゼロワン”には、複数の変身ベルトが登場する予定なのだとか。これは親にとっては少々残念なお知らせですが、、子供にとってはワクワクが増える嬉しいお知らせですね!
仮面ライダーゼロワンベルトのセリフについて
@MaynardPlant @BlaisePlant
日本語と英語、セリフと歌が組み合わされた変身音って👀⁉️
どんなんだろ〜早く聞きたいぃぃ❣️「仮面ライダーゼロワン」変身ベルトの音声をMONKEY MAJIKの2人が担当 – 映画ナタリー https://t.co/2AwTAOGEyS
— Mihoko (@Miho0921) August 4, 2019
先ほど少し触れましたが、今回の仮面ライダーゼロワンのベルトセリフは、日本語と英語を使って組み合わされているそうです!
これはどんな感じなのか気になるところですよね!現在公開されているセリフには以下のようなものがあるようです。
・ジャンプ!
・オーソライズ!
・プログライズ!
・飛び上がライズ!ライジングホッパー!
・A jmnp to the sky turns to a rider kick.
・ライジング!
・インパクト!
(別売りプログライズキー)
・Fly to the sky フライングファルコン!
・Spread your wings and prepare for a force.
一つ一つ確認したい♪聞いてみたいですねー!仮面ライダーゼロワンの放送が始まったら聴き比べて見るのも面白そうです。
別売りですがキーを増やすことで新たなバージョンのセリフも聞けるみたいです。
終わりなきベルトの魅力・・さすが仮面ライダーですね。
ツイッターやネットの反応
仮面ライダーゼロワン (仮面ライダー)
Tシャツ着て、ライダーベルトつけて⸜☺︎⸝#MONKEYMAJIK のLIVEに行きたい🤘🏻💕
— ドナルドダック (@Dduck823) August 20, 2019
仮面ライダーゼロワンを見て
私「うっわ!めっちゃカッコイイやん!!(変身ベルト欲しいなぁ…)お母さん、ベルト買ってもいい…?」
母「ママのも買って!」
_人人 人人 人人 人人_
> ママのも買って <
 ̄Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y ̄— みお (@nLiusLwvV29BWqp) July 17, 2019
仮面ライダーゼロワンめっちゃベルトかっこいいいい!!!( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
社長ライダー設定もとてもたのしみです…🙏— 兎鞠まり🥕 (@tomari_mari) July 17, 2019
といったように、仮面ライダーゼロワンのベルトについて反応は好評のようです!
今回変身音を担当しているのがMONKEY MAJIKの2人という事もあってベルトをつけてLIVEに参加したい♪なんて声も聞かれました。それも楽しそうですね!
まとめ
今回「仮面ライダーゼロワンベルトモチーフや変身音は?セリフについても!」と題しまして、2019年秋に放送される仮面ライダーゼロワンのベルトモチーフや変身音、セリフについてやネットの反応など気になるところをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
仮面ライダーゼロワンのベルトモチーフには、さまざまな生物をモチーフとしたプログライズキーが使われるようです。変身音やセリフはMONKEY MAJIKの2人(メイナード・プラントとブレイズ・プラント)が担当するそうです。
仮面ライダーゼロワンのベルトをつけてMONKEY MAJIKのLIVEに参加したい♪なんて声も聞かれました。
2019年9月1日スタートの仮面ライダーゼロワンの放送が楽しみですね!
それでは今回はここまでとさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました!
▼合わせてこちらもどうぞ
