こんにちは!ヨウコママです。
今年も残すところあと2ヶ月ちょっと。まだまだと思っていた年末が間近になってきました。
年末といえば欠かせないのが大晦日の紅白歌合戦ではないでしょうか。
紅白は毎年視聴率40%前後を誇る国民的番組です。
お気に入りの歌手が出てると嬉しくなりますし、いつ出るか気になるところだと思います。
2019年は目玉アーティストとして今若者に大人気の”菅田将暉さん”が出場内定しましたので、絶対見逃したくなーい!という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回「菅田将暉|紅白2019の出演時間はいつ?曲(歌)名や曲順も!」と題しまして、菅田将暉さんの紅白2019出演時間はいつなのか?曲(歌)名や曲順についてなど気になるところに迫って見たいと思います!
ではさっそく、本題に入って行きましょう!
菅田将暉|紅白2019の出演時間はいつ?
【菅田将暉 紅白の初出場が内定】https://t.co/CzulVFr53w
俳優で歌手の菅田将暉が、大みそかの第70回「NHK紅白歌合戦」への初出場が内定したことが14日、分かった。令和初、東京五輪前、節目の70回という記念回に、白組最大の目玉として満を持して登場する。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 14, 2019
2019年の紅白の詳細でいち早く話題に上がったのが、菅田将暉さんの初出場内定の報道です。
令和初、東京五輪前で紅白節目の70回という記念回に、白組最大の目玉として満を持して菅田将暉さんを起用したようです。
これはかなりの期待と注目度の高さが伺えますね!
紅白2019年のタイムスケジュールについては10月29日現在まだ発表されていません。
そこで、2018年のタイムスケジュールを参考に、菅田将暉さんの出演時間について予測したいと思います!
前半(19:15~)
19:18〜【白】三代目 J Soul Brothers「R.Y.U.S.E.I.」
【紅】坂本冬美「夜桜お七」
19:24〜【白】郷ひろみ「GOLDFINGER’99~GO!GO!2018~」
【紅】Little Glee Monster「世界はあなたに笑いかけている」
19:41〜【白】山内惠介「さらせ冬の嵐~刀剣男士コラボスペシャル~」
【紅】DAOKO「打上花火」初出場
19:47〜【白】Hey! Say! JUMP「Ultra Music Power ~ Hey! Say! 紅白スペシャルver.~」
【紅】丘みどり「鳰の湖」
19:53〜【企画】チコちゃん×紅白
20:03〜【紅】天童よしみ「ソーラン祭り節2018~どさんこver.~」
【白】Suchmos「VOLT-AGE」初出場
20:10〜【白】純烈「プロポーズ」初出場
【紅】あいみょん「マリーゴールド」初出場
20:16〜【紅】水森かおり「水に咲く花・支笏湖へ~イリュージョンスペシャル~」 【白】Sexy Zone「カラクリだらけのテンダネス~2018紅白ver.~」
20:23〜【企画】刀剣男士「刀剣乱舞~出陣!紅白歌合戦~」
【企画】Aqours「君のこころは輝いてるかい?」
20:39〜【白】YOSHIKI feat. HYDE「Red Swan」
【紅】YOSHIKI feat. サラ・ブライトマン「Miracle」
20:48〜【紅】島津亜矢「時代」
【白】五木ひろし「VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~」
5分間ニュース
後半(21:00~)
21:00〜【白】DA PUMP「U.S.A.」
【紅】いきものがかり「じょいふる」
21:09〜【紅】AKB48「恋するフォーチュンクッキー」
【白】福山雅治「2018スペシャルメドレー」
21:18〜【白】King & Prince「シンデレラガール」初出場
【紅】Perfume「Future Pop 紅白SP」
21:27〜【白】関ジャニ 「ここに」
【紅】欅坂46「ガラスを割れ!」
21:36〜【白】三山ひろし「いごっそ魂~けん玉世界記録への道、再び~」
【紅】西野カナ「トリセツ」
21:45〜【白】SEKAI NO OWARI「サザンカ」
【紅】乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」
21:54〜 【企画】北島兄弟「ブラザー」
【企画】北島三郎「まつり」
22:04〜 【紅】TWICE「紅白メドレー2018」
【白】EXILE「EXILE紅白スペシャル2018」
22:13〜 【紅】Superfly「Gifts」
【白】三浦大知「Be Myself~紅白スペシャル~」
22:22〜【紅】aiko「カブトムシ」
【紅】松田聖子「SEIKO DREAM MEDLEY 2018」
22:31〜【白】氷川きよし「勝負の花道~世界に響く和太鼓SP~」
【企画】椎名林檎と宮本浩次「獣ゆく細道」
22:46〜【紅】松任谷由実「私が好きなユーミンのうた~紅白スペシャル~」
【白】星野源「アイデア」
22:58〜 【白】米津玄師「Lemon」初出場
【紅】MISIA「アイノカタチ 2018」
23:10〜 【白】ゆず「うたエール」
【紅】石川さゆり「天城越え」
23:18〜 【白】嵐「嵐×紅白スペシャルメドレー」
23:28〜 【企画】サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」「希望の轍」
2018年の様子を見ると、初出場の歌手は全部で6組でした。
中でも注目されたのは後半出場した、米津玄師さんです。滅多にテレビ出演しない米津玄師さんが出場ということで、話題になっていましたよね!
ヨウコママの予想としては、俳優としてテレビで多く見かける菅田将暉さんも、立ち位置としては米津玄師さんに近いのかな?と思うので、菅田将暉さんも後半の22:58頃から出場するのではないかな?と予想します。
詳しい出演順については、例年11月中旬頃に発表されているので、はっきりとした順番がわかり次第追記したいと思います!
曲(歌)名や曲順について
次に、気になる曲(歌)名は何なのか?や曲順について見て行きたいと思います。
曲(歌)名について
こちらも10月29日現在はまだ発表されていませんので、今までの菅田将暉さんのヒット曲から予想したいと思います。
まず第一候補は何と言っても”まちがいさがし”ではないでしょうか。
①まちがいさがし
こちらは作詞作曲が米津玄師さんということもあり、話題を呼んでいましたね。
また、ドラマ”パーフェクトワールド”の主題曲で、レコチョクダウンロード菅田将暉さんの曲ランキングでも1位です。
本当にいい曲で、声も顔もかっこいい!トレーナー上下なのになんでしょう、このかっこよさは・・。
米津玄師さんが作詞作曲だけあって、雰囲気も似ていますよね!
②見たこともない景色
こちらはau三太郎サッカー応援CMソングで、菅田将暉さんのデビュー作です。CMソングで聞かれた方も多いのではないでしょうか。
テンポが良く元気の出る曲です。
③さよならエレジー
こちらは菅田将暉さんの3rd Single 「さよならエレジー」(日本テレビ系日曜ドラマ『トドメの接吻(キス)』主題歌)です。
こちらはレコチョクダウンロード2位で、人気のある曲です。ノリも良くこれまたかっこいい!
今回3曲を候補にあげてみました。
どれもかっこよすぎて素敵すぎる曲ですので、どれでも嬉しいのですが、2019紅白戦はおそらく①まちがいさがしでの出演でないかと思います!
何と言っても作詞作曲が米津玄師さんですし、ドラマ”パーフェクトラブ”の主題曲で今年の顔といった曲ですから、紅白に選ばれる要素大だと思います。
こちらは発表があり次第決定曲を追記したいと思います!
曲順について
昨年2018年の出場数は企画も入れると50近くに上ります。
紅白は前半後半に分かれていて、やはり後半に目玉歌手の出場が例年の形になります。
大注目の菅田将暉さんもおそらく後半出場だと思います!そして2018年の米津玄師さんと同じような立ち位置で、会場外ちょっと神秘的な場所での出場なのではないか?と期待しています。
こちらは新たな情報がわかり次第随時追記したいと思います!
紅白2019の内容について
最後に紅白2019の詳しい詳細について見て行きたいと思います。
【綾瀬はるか紅白決意 会場苦笑】https://t.co/xLGeafRy8o
NHK紅白歌合戦の紅組司会者に決まった女優綾瀬はるか、総合司会の内村光良らが、会見を行った。綾瀬が「臨機応変に対応していきたい」というと、会場内から苦笑が。内村が「おい、笑われてるぞ」と突っ込んだ。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 28, 2019
日程
2019年12月31日(火):19:15~23:45
※5分間の中断あり(20:55~21:00)
司会
総合司会:内村光良さんことウッチャン
紅組司会:綾瀬はるか
白組司会:櫻井翔(嵐)
内村光良さん、桜井翔さんは昨年に引き続き連続視界になります。
また、紅組司会の綾瀬はるかさんは4年ぶり、3度目の司会となります。
出演者
発表され次第追記します。
まとめ
今回「菅田将暉|紅白2019の出演時間はいつ?曲(歌)名や曲順も!」と題しまして、菅田将暉さんの紅白2019出演時間はいつなのか?曲(歌)名や曲順についてなど気になるところに迫って見ましたが、いかがでしたでしょうか。
菅田将暉さんの紅白2019出演時間はいつなのか?はまだはっきりしませんが、大注目歌手として話題になっていますので、恐らく後半の23時近くではないかと思います。
曲(歌)名についてはおそらく”まちがいさがし”ではないかと思います。
どの曲になっても、菅田将暉さんの初出場が今からとっても楽しみです!
曲名についても、はっきりとした情報がわかり次第追記して行きます!
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。