こんにちは!ヨウコママです。
秋は台風が多い時期ですよね!
先日発生した台風のたまごが10月6日(日)に台風19号(ハギビス)になり、南鳥島近海を西に進んでいるそうです。

そして、どうやら週末の3連休に本島に接近してくるようなのです。
今年の台風は連休を狙ってくることが多いですよね・・。
お出かけの予定を立てている方も多いと思いますので、進路や交通機関への影響が気になるところだと思います。
そこで今回「台風19号千葉(関東)いつ上陸?最新進路や飛行機・新幹線の影響も」と題しまして、台風19号千葉(関東)いつ上陸するのか?最新進路や飛行機・新幹線の影響についても詳しく調査してみたいと思います。
ではさっそく、本題に入っていきましょう!
Contents
台風19号千葉(関東)いつ上陸?
10月6日(日)3時に発生した台風19号(ハギビス)は「猛烈な」勢力に発達し、今年一番の強さとなる見込みです。今週後半から三連休にかけて日本列島に近づく可能性があります。https://t.co/Pz9zL8GVth pic.twitter.com/RuVvl2jltn
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2019
10月6日(日)3時に発生した台風19号(ハギビス)は今年一番の勢力に発達し、今週末12、13、14日の3連休にかけて日本列島に近づく可能性があるようです。
先月大きな被害をもたらした台風15号の爪痕が残る中、今年一番の勢力に発達すると予想が出されている台風19号。
千葉(関東)に最も近づくのはいつなのか?を10月6日現時点の進路予想でみると、10月13日前後ではないかと思われます。
とは言え、今後も台風19号の進路変更も十分考えられますので、最新進路を随時チェックしていく必要がありそうです。
こちらのブログでも新たな情報がわかり次第、いち早く追記していきたいと思います!
※10月7日13時追記※
朝9時にマイアナ諸島近海を西に進みながら発達を続ける台風19号。強風域が広がって「大型」の台風になりました。
※10月8日11時50分現在※
台風19号は13日3時前後に千葉(関東)に最も接近、上陸の可能性が予想されました。
※10月9日14時追記※
気象庁が異例の早いタイミングで会見を行いました。それによると、台風19号が最も近づくのは10月12日〜10月13日のようです!
台風15号や2018年の台風21号と同程度の暴風となる恐れがあるようです。
台風19号千葉(関東)の最新進路や飛行機・新幹線の影響について
次に台風19号千葉(関東)の最新進路や飛行機・新幹線への影響についてみていきたいと思います。
最新進路
10月6日(日)午前3時頃に発生した台風19号(ハギビス)は6日現在南鳥島近海を西に進んでいます。
中心気圧は996hPa、中心付近の最大風速は20m/sと、発生から数時間のうちに徐々に発達しているそうです。
台風は海面水温の高い領域をゆっくりと西よりに進むため、今後はかなり発達することが予想されていて、7日(月)には早くも暴風域を伴い「強い」勢力に、8日(火)に「非常に強い」勢力に、9日(水)には「猛烈な」勢力に発達する見込みだそうです。
最新の進路情報がわかりましたら、追記したいと思います。
飛行機や新幹線への影響について
火曜日から土曜日までディズニー旅行なんやけど、帰りの飛行機とばん可能性ある🤔帰るの早めるか、延泊するか🤔
— ちはるちゃん (@charuchanpi24) October 6, 2019
パックの旅行にしたので指定した往復の新幹線以外は変更不可で、かつ宿泊日数を減らして前倒しで帰宅することも不可能みたい😭台風が接近してないから今だとキャンセル料発生(旅費の30%)するし…
台風消えてしまえ‼️#台風19号— めー(wader)🐈🐿️☕フォロバ100% (@wader4123) October 6, 2019
といったように、台風19号の接近に伴う飛行機や新幹線への影響を心配する声が多く聞かれています。
10月6日16時時点で、千葉(関東)方面へ向かう飛行機や新幹線への影響を調べたところ、運休や遅延などの関連情報は出ていませんでした。
とは言え、今後の台風19号の進路によっては影響も心配も予想されますので、引き続き注意が必要そうです。
新たな情報がわかり次第、随時追記したいと思います。
※10月8日18時20分追記※
【台風19号による交通影響予測】大型で猛烈な台風19号。現在日本に向かって北上中です。今週末の三連休に日本列島を直撃し、交通機関に大きな影響が出るおそれも。ウェザーニュース交通気象センター発表の気象による鉄道・高速道路・航空の各交通機関への影響をお伝えします。https://t.co/u04sYkIO3M pic.twitter.com/7xtXRc1e3Z
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 8, 2019
12日夜から13日午前、午後にまたいで飛行機、新幹線、電車など各交通機関運休や欠航が増える予想です。
ツイッターやネットの反応
もう来ないでくれー🙇
— 米酢 玄米 (@aiueo1969) October 6, 2019
台風19号がイヤなカンジで向かって来てる。
三連休は大雨ですと⁉️💀
からサーがぁ〜‼️😱
交通機関が心配…— 鬼恋童 (@hanasarekoube) October 6, 2019
台風19号まじヤバいんちゃうか?
— てる (@mcz_teru) October 6, 2019
というように、台風19号の影響を心配する声が多く呟かれていました。
まとめ
今回「台風19号千葉(関東)いつ上陸?最新進路や飛行機・新幹線の影響も」と題しまして、台風19号千葉(関東)いつ上陸するのか?最新進路や飛行機・新幹線の影響についても詳しく調査してみましたが、いかがでしたでしょうか?
台風19号千葉(関東)に最も接近し、上陸の可能性があるのは10月13日前後のようです。
このままの進路で行くと残念ながら3連休にちょうど当たってしまいそうです。どうにか台風19号の進路がそれてくれることを願ってなりません。
また、飛行機・新幹線については10月6日現時点では特に大きな影響は出ていないようです。
ですが、台風が進路を変えることはよくあるので、今後も最新進路に注目していきたいと思います。
それで今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!