こんにちは!ヨウコママです。
女の子のお子さんをお持ちのママなら、”マザウェイズ”を知らない人はいないのでは?と思うほど、女の子ママに人気のマザウェイズ 。
ヨウコママも大好きで、娘の洋服を何度も買っていましたし、男の子の服も取り扱っていたので息子が年中さんくらいまでは兄妹ともによく利用していました。
その”マザウェイズ”が先日突然の倒産。。残念で仕方ないです。。親子でマザウェイズロスになってしまいそう・・。
そんなママたちに朗報のニュースが入ってきました!
なんと!マザウェイズ商品がドンキホーテで購入出来るそうなんです!しかもかなり破格で売られているそうで、”マザドン”いこう!とマザウェイズファンの方達の声や情報がツイッターやネットで多く聞かれます。
もう買えないのか・・と悲しんでいたマザウィズファンには嬉しいですよね!
そこで今回は「マザドン東京の店舗はどこで在庫はある?いつからいつまで買える?」と題しまして、マザドン東京の店舗はどこで在庫はあるのか?いつからいつまで買えるのか?といったマザウェイズファンの気になるところに迫ってみたいと思います!
それでは早速、本題に入って行きましょう!
マザドン東京の店舗はどこで在庫はある?
\入荷情報更新!/
せっかくの大量更新なのに間違いが多かった為、再UPです!(ノД`)・゜・。北海道の #函館七重浜店 、福岡、香川、熊本、愛媛でも、取扱開始!(`-´)>ビシッ !
※店舗によって売切れの場合もあります為、お求めの際はご来店前にお問合せをお願いします!#マザドン #ドンキ pic.twitter.com/HkedcgLt1j
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ (@donki_donki) September 2, 2019
ドンキホーテの公式ツイッター情報による9月3日最新の情報によると、東京でマザドンできるのは全部で12店舗のようです。
中でも”京王堀之内店”と”府中店”は9月3日現在、新たにマザドンできる店舗に加わったばかりですので、沢山の商品ラインナップが期待できそうですよね♪
とはいえ、倒産してしまったので新たに新作が出ないであろうマザウェイズの商品を欲しい方は沢山いると思います。
少し先のサイズまで買っておこう!と大量購入される方やお友達にプレゼントする、なんて声も聞かれますので、あっというなくなってしまいそうです。
マザドン東京ができる店舗一覧と電話番号を載せておきますので、行かれる際は事前にお電話で在庫確認をされていかれると良いと思います。
(マザドン東京一覧と電話番号)
・池袋西口店:03-5957-5351
・東八三鷹店:0422-39-3311
・武蔵小金井駅前店(MEGA):042-385-3810
・町屋店:03-5855-8011
・環七梅島店(MEGA):03-5845-5655
・ラパーク瑞江店:03-3698-3810
・立川店(MEGA):042-540-6431
・京王堀之内店:042-670-3411
・めじろ台店:042-669-0711
・府中店:042-333-0071
・小平店:042-349-3031
・大森山王店(MEGA):03-3773-1721
昨日まで在庫があったのに今日はもうない・・なども十分あり得ます。
せっかく行ったのになかった・・では悲しいのでぜひ一度お電話で確認してから行って見てくださいね!
マザドン東京いつからいつまで買える?
ドンキホーテの公式ツイッターを見てみると、大体2〜3日に一度、新たなマザドンできる店舗や県が発表されているような印象です。
ドンキホーテの公式ツイッターによる店舗紹介は、多い時は1日2回更新されている時もあります。
また、ツイッター上でのやり取りを見ていると、更新よりも早く新たなマザドン店舗の紹介をしている方がいて、ドンキがお礼を言う、と言うやり取りも見られますので、販売時期やタイミングは店舗ごとに任されているのかな?と思いました。
もしも近所にまだマザドンしていないお店があったら、直接店員さんに聞いてみるのもありかもしれませんね。
そして残念ながらマザウェイズは倒産ということですので、今後新たな商品が出ることもないでしょうし、現在販売されている商品は在庫処分ということだと思われます。
ということは、商品がなくなり次第販売も終了ということになると思います。
現時点でドンキホーテがどれくらいの在庫を抱えているか?は発表されていませんので定かなことはわかりませんが、春夏秋冬を考えて在庫の販売をするのではないか?と考えると、長くても来年3月くらいまでなのでは?とヨウコママは予想します。
新たな情報が入り次第、いち早くこちらに追記しますね!
ツイッターやネットの反応
東京で夜のマザドン3店舗目。
女の子の90~110サイズ、半袖も長袖も500円、ワゴンに山盛り。小さめサイズ少なめ、大きめサイズはトップス少なめ700円。
男の子のフォーマル多め、半袖少し、水着多め、全て700円。
残り少ないけどドレスは1000円。ここでは水陸両用の靴が初見。#マザドン #マザウェイズ pic.twitter.com/n7vtfmfsRT— さくら (@Sakura_ovoovo) August 31, 2019
東京都マザドン。
2回入荷してて、今後は不明。 pic.twitter.com/vHKROYto6H— ぱる (@palummm) September 1, 2019
東京(多摩地域)の某ドンキに行ってきました😊最近カラカラだったけど、補充されていました✨小さい子のスカートは可愛いのあったけど、残念ながら娘のサイズはあまりなく、レギンスが300円だったので購入しました❣️#マザウェイズ#マザドン pic.twitter.com/8aZSDMP7Yes
— ゆめ (@yumeya27) September 2, 2019
マザウェイズの情報収集のため、Twitter始めました!
子供が今年生まれたので、倒産後にハマるという…
中々子供が小さいため、あちこち連れまわせないので、ベビーの在庫がある店舗の情報があれば教えて下さい!
神奈川、東京の店舗でお願いします!#マザウェイズ #マザドン— りなまま (@rtr_mri_uw) August 28, 2019
といったように、マザドン東京の情報や進捗などツイッター上では沢山呟かれていました。中にはマザドン情報収集のためにツイッターデビューされた方まで!
マザウェイズの人気は本当にすごいですね!マザウェイズの洋服を求める人が少しでも多く気に入った商品を手にできることを祈っています!
こちらでも最新の情報がわかり次第随時追記していきますね!
まとめ
今回は「マザドン東京の店舗はどこで在庫はある?いつからいつまで買える?」と題しましてマザドン東京の店舗はどこで在庫はあるのか?や、いつからいつまで買えるのか?について気になるところを調査しました。
現時点では、東京10店舗で販売されているようで、9月3日現在の最新情報によると、”京王堀之内店”と”府中店”が新たにマザドンできる店舗になったようですので、まだ在庫が沢山あるのではないかと思われます。
いつまで買えるのか?についたの詳しい詳細は発表されていないようで、わかりませんでした。
しかし、マザウェイズは残念ながら倒産してしまっているので、新たに商品が作られることは今の所ないと思いますので、在庫がなくなり次第販売も終了ということになると思います。
マザドンして良い商品に出会えたら、迷わず買っておくのが良いかも知れませんね!お気に入りのマザドン商品に出会えることを祈っています!
それでは今回はここまでとさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました!
▼合わせてこちらもどうぞ

