こんにちは!ヨウコママです。
台風19号から一夜明け、豪雨の収まりを見せている地域が多くなりました。
反面、川の氾濫が起きている地域や、交通への影響が出て、平常運休ができていないところも多いようです。
山形新幹線も台風19号の影響で復13日は終日運休になりました。
復旧の見込みはいつなのか、被害状況やチケットの払い戻しはできるのか、など気になるところだと思います。
そこで今回「山形新幹線の復旧の見込みはいつ?被害状況やチケットの払い戻しは?」と題しまして、山形新幹線の復旧の見込みはいつなのか?や、台風19号による被害状況やチケットの払い戻しはできるのか、といったことを調査したいと思います。
ではさっそく、本題に入っていきましょう。
Contents
山形新幹線の復旧の見込みはいつ?
【交通網混乱 13日も欠航・運休】https://t.co/saoc1To1H5
JR東日本は、東北、北陸、上越、秋田の各新幹線と首都圏の在来線の運転再開について、少なくとも13日昼頃まで見合わせると発表。山形新幹線や在来線の湘南新宿ラインなどは、13日の運転を終日取りやめる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 12, 2019
12日、各地で猛威を振るった台風19号の影響で、山形新幹線は13日終日運休を発表しました。
大雨による洪水や障害物の撤去、機器の点検に時間を要しているようです。
新幹線の速度は速いですから、小さな障害物でも、事故の危険を招いてしまいかねません。再開準備に時間を要するのは仕方がないことですよね。安全第一です。
そして、東北方面でも停電が多く発生しているようで、その影響もあり、運休が続いたようです。
そんな13日終日運休を決めた山形新幹線ですが、先ほど新たな発表がありました。
列車情報:14日運転見込
■東北新幹線平常通り■山形新幹線・奥羽本線福島新庄間で13時頃運転再開見込
■東北本線・磐越西線・磐越東線・水郡線・只見線県内全線見合わせ
■常磐線・原ノ町いわき間は通常通り・原ノ町仙台間は見合わせ
■阿武隈急行福島~梁川で運行■福島交通飯坂線と会津鉄道:平常運行 pic.twitter.com/yZDhWrekZp— Channel rfc【ラジオ福島】 (@radio_rfc_japan) October 13, 2019
というように、山形新幹線は14日13時ごろをめどに復旧の見込みだそうです!
とはいえ、明日13日の復旧を目指してくれていると思いますが、必ず復旧できるかはわかりません。引き続き、最新の情報発表をチェックしていきましょう。
山形新幹線の運行情報はこちらからどうぞ
こちらのブログでも、新たな情報がわかり次第追記したいと思います。
被害状況やチケットの払い戻しについて
天童駅の張り紙
山形新幹線は関根⇄大沢間で災害みたいで…
明日復旧全力でお願いします
仙山線は相当時間がかかりそう…#山形新幹線 pic.twitter.com/ItbpcACw75— つっちー (@TACHIKAWA_DIO) October 13, 2019
といったように、東京と山形をつなぐ山形新幹線でも、台風19号による被害が出ているようです。
被害状況について
ツイッター情報を見ると、山形新幹線は関根⇄大沢間で災害があり、大変な模様です。
山形市は12日の夕方から雨が強くなり、明け方まで続いたそうで、山間部の土砂災害も心配されているようです。
大雨により地盤が緩んでいるようですので、台風19号が通過したからといって油断できません。
引き続き安全には十分注意してください!
チケット払い戻しについて
新幹線で運休が発生した場合、JRは払い戻しや後続列車への変更などの対応をしてくれるようです。
JR独自のルールが細かく決められており、後続列車に乗る場合・旅行を取りやめる場合・途中で列車が運休した場合・途中で出発駅に戻る場合など場合によって異なるようです。
詳しくは、こちらのページを参考にされてくださいね!
また、運休により乗車できないときの手続きは、出発駅の精算所で行うのがスムーズで簡単だそうです。
ただし会社で購入したきっぷの場合は、JR駅窓口では払い戻せないそうですので、JR駅で証明を受けて、後日旅行会社で払い戻しを受ける形になるそうです。
運休した列車の払い戻し手続きの期限があり、1年間だそうですので、できるだけ早めの手続きをしてくださいね。
ツイッターやネットの反応
山形道通行止め、仙山線運休、山形新幹線午後再開予定、東京にかえれるのかなー
— かずくん (@kazukun0530) October 13, 2019
山形新幹線、14日昼運行再開見込み。
なんとか山形脱出。
東京に帰れるね。#山形新幹線 #運行情報 https://t.co/ncE3fpEDEb— おがわきょうへい (@GawaKyo) October 13, 2019
山形新幹線、13時運行の見込み…悲しみ😭😭😭
— たすけオルタ (@tktskeee) October 13, 2019
山形新幹線頑張って明日動いて〜〜😭😭😭😭😭😭😭😭😭
— おこモ (@OkomJpn) October 13, 2019
といったように、明日14日の復旧見込みにより、やっと東京に戻れる喜びの声や、もう少し早く動いてーといった悲しみの声など多くの声が聞かれました。
明日は連休最終日の方も多いと思います。
少しでも早く復旧され、不安な方が一人でも少なくなるよう心から願いたいと思います。
新たな情報がわかり次第、こちらでも追記していきます!
まとめ
今回「山形新幹線の復旧の見込みはいつ?被害状況やチケットの払い戻しは?」と題しまして、山形新幹線の復旧の見込みはいつなのか?や、台風19号による被害状況やチケットの払い戻しはできるのか、といったことを調査しました。
山形新幹線は14日13時ごろをめどに復旧の見込みだそうです。
とはいえ、被害を受けた場所が完全に復旧できるかはまだ確定できませんので、最新の情報をこまめにチェックしてください。
また、チケットの払い戻しは可能で、場面に合わせた対応があるようですので、こちらを確認くださいね!
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼合わせてこちらもどうぞ

